『3.06から3.2G(ノースウッド)に換装してみたいのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

『3.06から3.2G(ノースウッド)に換装してみたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.20G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.20G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 ウルフウッドさん

FSBが変わると体感とか変わるのでしょうか
主に3Dゲーム、動画再生で使っています

書込番号:3516685

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/11/18 22:23(1年以上前)

動画再生では差が出ません。
3Dゲームはベンチマークでは差が付くことも多いですが、
はっきり差を感じたいならグラフィックボードの方を優先すべきでしょう。

書込番号:3517057

ナイスクチコミ!0


503ですさん

2004/11/18 23:38(1年以上前)

http://www.tomshardware.com/howto/20030610/chipcon-16.html

ここで2.4B(FSB533)と2.4C(FSB800)のスコア比べてみ?
殆ど変化0

書込番号:3517454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルフウッドさん

2004/11/18 23:41(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
無駄な出費をしなくてすみそうです

書込番号:3517477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルフウッドさん

2004/11/18 23:59(1年以上前)

あ・・そしたらFSBが高いとどんなソフトだと効果がでるのでしょうか?

書込番号:3517587

ナイスクチコミ!0


503ですさん

2004/11/19 00:50(1年以上前)

>>あ・・そしたらFSBが高いとどんなソフトだと効果がでるのでしょうか?

TEMPGEncに効果絶大
3Dゲームにも他に比べればちょいと効果がある。

まあFSB向上は全体的能力の底上げにある。

書込番号:3517856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2004/11/19 01:43(1年以上前)

>FSBが高いとどんなソフトだと効果がでるのでしょうか?

CPUクロックに依存するもの以外は全部。
但し人間の感覚で判別が出来るかは別。

書込番号:3518057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/11/19 23:38(1年以上前)

ハッキリ分かるのは接続機器;PCIバス含む、の、向上。
自作を始めた頃のFSB100の時、SCSI、ビデオキャプチャボード、サウンドカード、100BAS LANのIRQで苦労した。FSB133で楽になった。当時のウルトラSCSI以上のUSB2.0が6ポート、8ポートとは、非常に発展したものだ。

書込番号:3521233

ナイスクチコミ!0


PCG-U3派さん
クチコミ投稿数:21件

2004/11/21 15:17(1年以上前)

IRQとFSBは関係なし

書込番号:3528137

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルフウッドさん

2004/12/10 13:07(1年以上前)

ノースウッド生産終わるってことはFSB800のやつ買って置いた方がいいのかな?w
よくやるゲームなんですがコリンマクレーラリーとかです
体感であまり変わらないとのことですが、FSB800が使えるマザーで
FSB533しか使わないのはもったいないかなとウッ!(ノlllll;´□)ノ(ノ_・。)))

書込番号:3611425

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルフウッドさん

2004/12/10 14:32(1年以上前)

あと、動画編集とかもはじめようと思いますDVDとか作成したくなったので▽`llllll)

書込番号:3611653

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルフウッドさん

2004/12/10 14:49(1年以上前)

CPU:ぺんちあむ4 3.06 (まえのPCの移植w)
Mem:サムソンDDR400 512M*2 と 256*2 
M/B:ASUS P4P800 DERUX
Chipset:865P
VGA:ATI純正9800xt 256MB
VGAドライバ:Catalyst4.11
モニタ:EIZO T556
電源:TAGAN480
DirectX:9.0c
OS:WindowsXP
と遅れましたがこんな感じです、環境ご意見お願いします<m(__)m>

書込番号:3611707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの交換 9 2007/04/25 17:28:33
メーカ製PCのCPU交換 7 2006/05/08 8:48:55
CPU交換について 15 2006/03/17 0:23:33
CPUを交換を迷ってます。 12 2007/08/31 16:31:28
CPUの変更で質問 8 2006/02/23 7:06:47
社外CPUクーラー 3 2005/09/16 22:36:54
CPUとファンの間にあるシート 8 2005/08/17 2:39:46
このCPUでの性能について 11 2005/07/23 2:39:31
どれに変えればいいのか・・・ 6 2005/07/10 20:49:49
チップセットに対応しているCPU 3 2005/07/03 10:01:01

「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1285件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング