Pentium 4 3.20G Socket478 BOX



CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX


今現在478 3.0Gを使っていますが3.2GHzにすると体感速度はかなり違いますか?それとも微妙でしょうか?
マザーのAAナンバーがプレスコットには対応してませんでしたのでこれにしようかと思っています。
書込番号:3880440
0点

3.0と3.2ではたいして変わらないので
換装をする価値はあまり無いと思います。
書込番号:3881138
0点


2005/02/05 04:21(1年以上前)
やはり600-800MHzくらい差がないと体感的には難しい。
1GHzアップになれば、それだけでマインドコントロールされるから、
実速的にも、マインド面でも差があるでしょうね。
書込番号:3884055
0点

CPU交換で速度差を実感できるか否かは、「差」ではなく「比」で
考えた方が妥当だと思う。
個人的には1.5倍程度無いと体感するのは難しい。
FSBやチップセットが変わるとなればその限りではないが。
書込番号:3898023
0点


2005/02/08 03:04(1年以上前)
↑
ポーーンっと飛ぶけどいい当ててます。
書込番号:3899916
0点

僕3.06G⇒3.4に換装したけど、若干速くなった程度かな。
具体的にはベンチマークが速くなったり、エンコード時間が1割程度短縮できたくらいかな。(クロックが上がったのより、FSB800でPC3200で動作させるようになったことが大きいかも、無理して3.4買う必要あたったかなw)
書込番号:3984923
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/04/25 17:28:33 |
![]() ![]() |
7 | 2006/05/08 8:48:55 |
![]() ![]() |
15 | 2006/03/17 0:23:33 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/31 16:31:28 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/23 7:06:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/16 22:36:54 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/17 2:39:46 |
![]() ![]() |
11 | 2005/07/23 2:39:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/10 20:49:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/03 10:01:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





