『熱がすごいっす』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『熱がすごいっす』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

熱がすごいっす

2003/03/10 15:10(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 ALPHAファンさん

使い始めて1週間になりますが、当然といえば当然なんですが熱がすごいですね。PAL8942T+低回転ファンでがんばっていますが、長時間の負荷時には60℃付近までいきます。このままでは夏はやばいですね。皆さんはCPUクーラーはなにをお使いでしょうか?
ただパフォーマンス的には快適でHTと合わせ満足です。

書込番号:1379704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/10 17:46(1年以上前)

こんなのいかがですか?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030308/etc_12cmcc.html

書込番号:1379990

ナイスクチコミ!0


hhoさん

2003/03/11 07:33(1年以上前)

クーラーマスターCyprum (KI4-7H52A-OL)ですね。
よく冷えますね。

書込番号:1381881

ナイスクチコミ!0


hhoさん

2003/03/11 10:02(1年以上前)

ついでにVerax ZV80-KFを導入して、システム全体を冷やしたほうがいいかもしれない。静かですよ。

書込番号:1382074

ナイスクチコミ!0


惨事さん

2003/03/11 14:56(1年以上前)

8cmのFFB0812EHEなんか冷えますよ、5700rpm、80cfm、52.5dB。たぶん、夏も大丈夫です。
12cmのFFB1212EHEなら、完璧かも。4000rpm、190cfm、59dBです。
煩いのが、最大の弱点です。12cm→8cmの変換アダプタで、12cm、3000rpm以下を使うといいかも。
ヒートシンクは、リテールで十分と思います。3.06付属のは、銅埋め込みのタイプだったような。

書込番号:1382637

ナイスクチコミ!0


安メモリ愛好家さん

2003/03/11 23:46(1年以上前)

AKIBA HOTLINEに出てるその大きいファンが付いてるCPUクーラーのフィン自体はTaisolのこの間まで叩き売りされていたモノです(笑)
これならばリテールクーラーの方が冷えるような気がします(^^;
この間までTaisolの物は使用していたので・・・。

今はCPUを3.06に変更したので
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/etc_cnps7k.html
これを使用しています。リテールよりは静かでいいですよ(笑)

書込番号:1384211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング