


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX


本日CPUを買って来ました以前使用していた、P4、2.40Bと比べれば
あきらかに早い!さらにものすごくうるさい、CPUファンを別途買っ
て来ないとこの騒音はすごい!レシプロ機が部屋の中を飛行して
いるよう、さらにファンが回転している時の振動で反響音もたまにあ
りMBとケースの振動音もする、部屋にいて振動音と回転音と反響音
で気分が悪くなるぐらいすごい!ちょっとおおげさかも?何かおすすめのCPUファンがあったら教えて下さい。
書込番号:2052799
0点


2003/10/22 21:31(1年以上前)
>何かおすすめのCPUファンがあったら教えて下さい。
人気があるのは Cyprum(KI4−7H52A−OL) と KAMAKAZE ですね。
私は PAL8942T+Nidek8p(3000rpm) +ペン4(3G) 使ってます。
書込番号:2053321
0点



2003/10/22 23:12(1年以上前)
先ほどアイコン間違えました。あと温度は何度〜何度位が正常値
なのでしょうか?
書込番号:2053758
0点

M/B内蔵の温度計はアテになりませんが、常時フルパワーの場合でも60℃以下かと。
書込番号:2053935
0点

クーラーや環境にもよりますが、温度は低いにこしたこと無いですが
60℃以下が理想で良いのでは?
書込番号:2054655
0点



2003/10/23 13:25(1年以上前)
CPU負の荷がかかると70〜80度になってしまうのですが
何が原因だかまったく解りません!諸先輩方は熱問題を
どのように対処しているのでしょうか?
書込番号:2055172
0点


2003/10/23 14:07(1年以上前)
排気…きちんとしてますか?
てか、後4日の我慢で大幅値下げなんですけど…興味ありませんか…m(__)m
書込番号:2055249
0点

お金が余ってるんでしょう
PenW 2.4からPenW3.06買い換えるくらいですから・・
書込番号:2055422
0点


2003/10/23 21:03(1年以上前)
PCの置き場所を変えてみたら?
近すぎるのでは…
書込番号:2056093
0点



2003/10/24 00:54(1年以上前)
皆様のご教授はすばらし!の一言です!感激!!!感謝!感謝!!
ケースファンを1個増やしシプラムを使いケースの背面のクリアランを
増やしたら今のところ全て問題解決!。 本日休みだったのでビックPカンに行って来ました。また問題がおきましたらご教授願います。本当にありがとうございます。今夜は良い夢見れそうです!
書込番号:2057000
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 15:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/06 12:27:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/05 21:27:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 8:19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/09 11:30:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/23 3:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:06:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 10:35:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/12 1:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





