『HT環境への移行について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『HT環境への移行について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HT環境への移行について

2004/03/09 18:14(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

はじめまして。
HT環境への移行について質問です。よろしければ、ご教示お願いします。

Pen4 2.4BからPen4 3.06への換装を考えております。
M/BのRevおよびBIOSはHT対応確認済みです。
ひとつ気になっているのが、3.06に換えてHTを有効にするのに
OSの再インストールが必要なのか?ということです。
下のほうで
『プロセッサのドライバをユニプロセッサからマルチプロセッサに
変更する必要はありますが』
という記述を見ましたが、これはデバイスマネージャの操作だけで行ける
ということなのでしょうか?
また『ほんとは換装してからOSインストールが好ましい』というような情報
もありましたらお教え願えますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2565237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/09 18:16(1年以上前)

OSの再インストールが望ましいですね。
あと、2000みたいだけども、2000はHT未対応だからね。

書込番号:2565244

ナイスクチコミ!0


Benelliさん

2004/03/09 19:50(1年以上前)

換装してからインストールしないと意味ありませんね
それと3.06に換装したらBIOSでHTを「enable」になってないと機能しませんよ。

Win2kの場合マルチプロセッサになりますが・・・ 遅くなるだけです。


書込番号:2565541

ナイスクチコミ!0


スレ主 +75さん

2004/03/09 21:28(1年以上前)

て2くん さん、Benelli さん
さっそくのご回答ありがとうございます。

そうなんですよね。OSはwin2000なんです。
しかも2000でHTを使うと遅くなってしまうんですか?
それは「HTの効果が無い」ということではなく「3.06シングルより遅くなる」
ということですか?
でも、どちらにしてもソフトの関係でOSを換えることはできないので
おとなしくHTはdisableにしておきます。
そうしておけば、単純にCPUのクロックが上がるだけで
OSの再インストールは必要ないですよね?

書込番号:2565940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/03/09 21:42(1年以上前)

Windows2000はHTを正式にサポートしてないので、アプリケーションによっては
効果があったりなかったりするだけではなくて、逆効果になる場合もあるそうです。
HT使わないなら、OSの再インストールは不要です。

書込番号:2566024

ナイスクチコミ!0


スレ主 +75さん

2004/03/09 23:41(1年以上前)

XJRR2 さん
ご回答、ありがとうございます。
HTは次のシステム全取換えまで待つことにします。
ってその頃には64bitかな。。。

書込番号:2566716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング