『乗り替えについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『乗り替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

乗り替えについて

2004/07/23 05:38(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

現在、次の構成です。
MB MSI845GE Max-L
MEM PC2700 512MB
HDD 200GB 160GB
グラフ Radeon9000Pro
OS XP Pro
そこで質問ですが、予算5万円以内で
(1)P4-3.06 + PC2700 512MB + グラフRadeon9600
(2)MB + P4-2.8C + PC3200 512MB×2
のどちらかの選択を考えています。
主な目的はWeb、メール、DVD観賞です。
宜しくお願いします。

書込番号:3061391

ナイスクチコミ!0


返信する
洋GaMerさん

2004/07/23 05:46(1年以上前)

現在のCPUがわかりませんが
その程度の用途なら、そのままでも良いと思いますが

書込番号:3061399

ナイスクチコミ!0


スレ主 @-haさん

2004/07/23 05:53(1年以上前)

洋GaMerさん、おはようです。
肝心のCPUが書いてませんでしたね。( ̄ー ̄; ヒヤリ
現在のCPUはP4-2.66です。

書込番号:3061402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2004/07/23 06:06(1年以上前)

私は(2)が良いと思います。クロックは3.06の方が上ですが、2.8CのFSB800MhzとPC3200のデュアルとi865(i875)の組み合わせは強力で3.06とPC2700シングルメモリーと845マザーの組み合わせより確実に高速で動作します。ビデオボードは3Dゲームをしないのであれば9000も9600も大差ないので、2番で決まりでしょう。

書込番号:3061415

ナイスクチコミ!0


スレ主 @-haさん

2004/07/23 06:17(1年以上前)

tamatamatama3さん、レスありがとうです。
オイラも(2)を考えてました。
予算5万円で納りようだし、今、使ってるMB,CPU,MEMを売れば
グラフも買えるかもしれませんね。

書込番号:3061425

ナイスクチコミ!0


スレ主 @-haさん

2004/07/23 07:33(1年以上前)

もう一つ質問ですが2.8C(Northwood)と2.8E(Prescott)のどちらが得ですか?

書込番号:3061503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/23 07:43(1年以上前)

横レスですが、
性能は同じ位ですが、消費電力と熱の扱いやすさから
個人的には2.8C(Northwood)をお勧めします。

書込番号:3061528

ナイスクチコミ!0


Kam号さん

2004/07/23 19:15(1年以上前)

グラフって、グラフィックボードかな?
グラボじゃないかなってツッコミは置いといて、
水冷やPCケースの排熱まで考慮していれば、2.8E(Prescott)。
PCケースが何を使っているのか判らないが、パッシブダクトなどが付いてなければ、2.8C(Northwood)。
私なら8/22に値下げが有る様なので、それまで待って自己満足の世界で3.0以上(Northwood)かな?

書込番号:3062982

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/07/24 22:02(1年以上前)

2.6から2.8に変えても同じですよ。memoryだけ増やすに1票

書込番号:3067337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング