Pentium 4 2.66G Socket478 バルク
CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 バルク
先日秋葉原でこちらのCPUが中古で安く販売していたので購入致しました。
P4 2.66と認識はしているようなのですがCPU Frequency Detectedが1.6GHz(133x12=1600)としか認識していません。もうひとつ当方が現状使用している物と同じはずなのですが上記のようにしか認識致しません。同じM/Bを使用しています。通常はCPU Bus Frequency 133X20となるかと思うのですがCPUが壊れているのでしょうか?
倍率を変える方法はあるのでしょうか?
ご教授お願い致します。
今回購入分のCPU BIOS画面
CPU Frequency Detected 133x12.00=1.6GHz
CPU Bus Frequency 133X20.00=2.66GHz
と表示されます。
現状使用中のCPU BIOS画面
CPU Frequency Detected 133x20.00=2.66GHz
CPU Bus Frequency 133X20.00=2.66GHz
と表示されます。
スペック
M/B Aopen AX4SG-UN
HDD 80GB
ドライブ DVR-105
メモリ ノ-ブランド 256x2
CPU P4 2.66GHz
書込番号:3758516
0点
2005/01/10 15:23(1年以上前)
リマーク品とか倍率可変のES品だとか?
Windows上からCPU-Zなどで確認して正常なクロックなら問題ないと思うが。
書込番号:3758997
0点
「インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2009/01/09 23:19:51 | |
| 5 | 2009/01/18 10:01:26 | |
| 4 | 2007/07/29 12:35:18 | |
| 3 | 2007/09/28 1:44:07 | |
| 22 | 2005/11/04 17:12:34 | |
| 1 | 2005/01/10 15:23:47 | |
| 1 | 2004/11/30 10:56:49 | |
| 15 | 2004/06/07 21:32:27 | |
| 2 | 2003/10/26 23:21:54 | |
| 3 | 2003/09/29 12:54:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





