『tukaitai』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

『tukaitai』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

tukaitai

2003/06/28 20:21(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

初歩的な質問です
マザー:AOpen AX45ー8X MAXを使用しています
メモリーはPC2100 512M×3
このマザーはHTには対応していません(sis648)
普通にP4 2.6Gとして使えればいいのですが
どうですかね?
非常にくだらない質問ですがご指導願います

書込番号:1711115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/06/28 20:35(1年以上前)

kiara さん こんばんは。

マザーがFSB800に対応してないので、仮に載ってもダウンクロックになります。
止めたほうが良いでしょう。

書込番号:1711162

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiaraさん

2003/06/28 21:17(1年以上前)

機能を発揮できないということですか?
動けばいいなと思っています
理由は金ができたらマザーを買い換えるからです

書込番号:1711289

ナイスクチコミ!0


山本さんさん

2003/06/28 21:42(1年以上前)

対応マザーボードじゃないから、動かない可能性も十分ありますよ。
仮にFSB533で動いたとしたら約1.7GHzですね。
メモリも買い換えないと本領発揮とはいかないので、マザーボード買ってからの方がいいと思います。
値段も安くなるかもしれないですしね

書込番号:1711385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2003/06/28 21:44(1年以上前)

でしたら、私的にはマザーを先にされたほうがと思いますが

書込番号:1711395

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiaraさん

2003/06/28 22:50(1年以上前)

はい マザーの購入をけんとうします
この際メモリはDDR400の方がいいんですよね

書込番号:1711604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/06/28 23:21(1年以上前)

>この際メモリはDDR400の方がいいんですよね

そうですね。サムスンチップのモジュールが良いようですよ。
同じ容量のメモリを2枚買いましょう。

書込番号:1711725

ナイスクチコミ!0


猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2003/06/28 23:31(1年以上前)

CPUとM/Bが同時に買えるだけの予算がたまるまで待つのが正解だと思う。
Pentium4 2.6CGHzが買える金額でAthlonXP 2500+〜2600+とnForce2のM/Bが買えるのでそれにするのもありかな。

書込番号:1711763

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiaraさん

2003/06/29 21:07(1年以上前)

何とかマザーとCPUとメモリ(PC3200)を一気に購入したいとおもっています
妥協案はFSB533のP4 2.66だけを買います
どっちがいいのですかね?

書込番号:1714399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/06/29 23:14(1年以上前)

>妥協案はFSB533のP4 2.66だけを買います

2.40CGHzじゃだめですか?
用途がわかりませんが、そんなに体感差はないと思いますよ。
どうしても2.60CGHzが良いなら、私ならお金を貯めて全部同時に導入します。

書込番号:1714928

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiaraさん

2003/07/01 22:30(1年以上前)

皆様 貴重な意見ありがとうございます
どうしても2.6Cにこだわりますので週末秋葉で購入してきます
その際は成果報告させていただきます
他に他にも何か指導、意見等ございましたらどしどしください
お願いいたします

書込番号:1720220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
性能について 6 2007/04/21 21:14:20
エプソンのEndeavor MT7300のCPUに載せれますでしょうか? 3 2006/02/04 20:14:35
ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが 5 2005/12/17 20:48:52
コアの見分け方 4 2004/10/22 19:30:02
起動直後のcpuの温度 8 2004/10/15 22:28:16
CPU交換について 5 2004/09/29 21:36:49
製品の型番について 5 2004/10/06 3:13:38
素人質問 14 2004/04/27 4:38:35
すいません。素人すぎて。 5 2004/04/09 1:36:31
CPU温度ってどれくらい 10 2004/03/24 20:46:48

「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 723件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング