


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX


初歩的な質問です
マザー:AOpen AX45ー8X MAXを使用しています
メモリーはPC2100 512M×3
このマザーはHTには対応していません(sis648)
普通にP4 2.6Gとして使えればいいのですが
どうですかね?
非常にくだらない質問ですがご指導願います
書込番号:1711115
0点

kiara さん こんばんは。
マザーがFSB800に対応してないので、仮に載ってもダウンクロックになります。
止めたほうが良いでしょう。
書込番号:1711162
0点



2003/06/28 21:17(1年以上前)
機能を発揮できないということですか?
動けばいいなと思っています
理由は金ができたらマザーを買い換えるからです
書込番号:1711289
0点


2003/06/28 21:42(1年以上前)
対応マザーボードじゃないから、動かない可能性も十分ありますよ。
仮にFSB533で動いたとしたら約1.7GHzですね。
メモリも買い換えないと本領発揮とはいかないので、マザーボード買ってからの方がいいと思います。
値段も安くなるかもしれないですしね
書込番号:1711385
0点



2003/06/28 22:50(1年以上前)
はい マザーの購入をけんとうします
この際メモリはDDR400の方がいいんですよね
書込番号:1711604
0点

>この際メモリはDDR400の方がいいんですよね
そうですね。サムスンチップのモジュールが良いようですよ。
同じ容量のメモリを2枚買いましょう。
書込番号:1711725
0点

CPUとM/Bが同時に買えるだけの予算がたまるまで待つのが正解だと思う。
Pentium4 2.6CGHzが買える金額でAthlonXP 2500+〜2600+とnForce2のM/Bが買えるのでそれにするのもありかな。
書込番号:1711763
0点



2003/06/29 21:07(1年以上前)
何とかマザーとCPUとメモリ(PC3200)を一気に購入したいとおもっています
妥協案はFSB533のP4 2.66だけを買います
どっちがいいのですかね?
書込番号:1714399
0点

>妥協案はFSB533のP4 2.66だけを買います
2.40CGHzじゃだめですか?
用途がわかりませんが、そんなに体感差はないと思いますよ。
どうしても2.60CGHzが良いなら、私ならお金を貯めて全部同時に導入します。
書込番号:1714928
0点



2003/07/01 22:30(1年以上前)
皆様 貴重な意見ありがとうございます
どうしても2.6Cにこだわりますので週末秋葉で購入してきます
その際は成果報告させていただきます
他に他にも何か指導、意見等ございましたらどしどしください
お願いいたします
書込番号:1720220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/04/21 21:14:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/04 20:14:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/17 20:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/22 19:30:02 |
![]() ![]() |
8 | 2004/10/15 22:28:16 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/29 21:36:49 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/06 3:13:38 |
![]() ![]() |
14 | 2004/04/27 4:38:35 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/09 1:36:31 |
![]() ![]() |
10 | 2004/03/24 20:46:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





