『BIOS設定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

『BIOS設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BIOS設定について

2003/08/13 01:19(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

スレ主 べむ13さん

CPUをP4-1.5Gから2.6Gに変えようと思うのですがその際のBiosの設定はどうすればいいのでしょうか?
2.6Gということは
130MHz×20倍でいいのでしょうか?
現在の1.5Gは100MHz×15倍の設定なのですが・・・。
もしかしたらこの設定も間違っていたりしませんか?

M/B>GIGABYTE_GA-8ST-L

取説をみると
CPUクロックレシオ 10X〜24X
CPUクロックMHz  100〜355 となっています。
AUTO設定は無いようです。
 
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1850414

ナイスクチコミ!0


返信する
流れ者2ndさん

2003/08/13 01:22(1年以上前)

Cのつかない2.6GHzですよね?
それなら、100MHz×26です。
IntelのCPUはESを除くと倍率固定なので、倍率設定の必要はありません。

書込番号:1850428

ナイスクチコミ!0


スレ主 べむ13さん

2003/08/13 01:44(1年以上前)

すばやいお返事ありがとうございます。
ちなみに2.6CGにしようかと思っていたんですが何か変わるのでしょうか?
また質問で申し訳ないのですがM/Bの倍率が24倍までなのですがこの場合このCPUの搭載が不可ということになるのでしょうか?
もしくは100MHz×26、以外の設定でもよいのでしょうか?
G・B社CPUのサポート状況を確認すると現在のM/BでBIOSのバージョンがF5であればOKとなっていたのですが。

書込番号:1850501

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/13 01:52(1年以上前)

Cが付いてるのはHT搭載です。
BIOSで対応してれば100×26もイケルだろう。

書込番号:1850528

ナイスクチコミ!0


スレ主 べむ13さん

2003/08/13 01:53(1年以上前)

すいません。
2.6CGはFSB800なので無理ですね。
ということは2.6Gの購入になるわけですから場所ちがいになってしまいますね。どうもご迷惑おかけしました。

書込番号:1850532

ナイスクチコミ!0


スレ主 べむ13さん

2003/08/13 02:04(1年以上前)

本当にすいません!
私の勘違いで2.6Gについてのサポート状況は載っておらず、
2.53Gの次は2.66Gでした。
そこで2.66Gにするのであれば
133MHz×20
でよいのでしょうか?
場所違いで申し訳ないのですがよろしくお願いします。

書込番号:1850548

ナイスクチコミ!0


流れ者2ndさん

2003/08/13 02:06(1年以上前)

その通りです。

書込番号:1850558

ナイスクチコミ!0


スレ主 べむ13さん

2003/08/13 08:45(1年以上前)

>流れ者2ndさん
>皇帝さん
色々とありがとうございました!
値段も結構安いと思うので2.66Gを購入します。

書込番号:1850899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
性能について 6 2007/04/21 21:14:20
エプソンのEndeavor MT7300のCPUに載せれますでしょうか? 3 2006/02/04 20:14:35
ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが 5 2005/12/17 20:48:52
コアの見分け方 4 2004/10/22 19:30:02
起動直後のcpuの温度 8 2004/10/15 22:28:16
CPU交換について 5 2004/09/29 21:36:49
製品の型番について 5 2004/10/06 3:13:38
素人質問 14 2004/04/27 4:38:35
すいません。素人すぎて。 5 2004/04/09 1:36:31
CPU温度ってどれくらい 10 2004/03/24 20:46:48

「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 723件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング