


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX


きこりさん、早速の回答ありがとうございます。
外部からのテンポというのがFSBとかベースクロックとか呼ばれているもののことですね。
そのテンポの何倍かの仕事ができるのがCPUの速度ということですね。
例をあげるなら533MHz×4=2.132GHz
あれ?2.53GHzってどういう計算なんですか。
書込番号:817879
0点


2002/07/07 21:49(1年以上前)
返信ボタンで返さないと何のことだか・・・
133.3MHz×19倍で2.53GHzということですよ。
べースでいうと133.3×4=533、100×4=400ということ
書込番号:817953
0点


2002/07/07 23:28(1年以上前)
もっと分かり易く言ったら133のQDR(×4)つまり533の4.75倍。
分かりにくかった?
書込番号:818184
0点



2002/07/07 23:35(1年以上前)
くにさん、ありがとうございます。
19倍とは、また中途半端な倍率ですね。
どうせなら、20とか切りの良いものにすればいいのに
そのくらいで、いっぱい、いっぱいなんでしょうね。
書込番号:818196
0点



2002/07/07 23:44(1年以上前)
テシmodoさん、ども!
133MHz×4×4.75=2.53GHzってことですね。
で、メモリとかはベースの533MHzで動作するということですね。
では、そもそも、4.75なんて中途半端な数字はどこからきているのですか?
そんな半端な数とかでもメモリとかと同期が取れるんですね。
不思議です。
書込番号:818209
0点

4.75ではなく19です。
で、CPUバスクロックとメモリバスクロックは関係ありません。
でも、クロック比はキリがいい数字でないと同期に手間がかかって数字通りの性能が出ません。
19という半端な数字ですが、それでも133MHz刻みなので一気に上げることが出来ません。
出荷数が潤沢でなくて良ければ出荷も可能ですが、競合するAMDはそのクロックにはついてこられないので、無理に高いクロックの製品を出す商売上の必要がありません。
過去には、高いクロックを作れないCPUは2.33倍とか1.75倍という半端な差を持たせて新製品を捻出していたメーカーもありました。
書込番号:818277
0点


2002/07/08 06:34(1年以上前)
19倍というのは、CPU内部のコア動作周波数の倍率のことで下記参照
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/p4-1.htm
書込番号:818636
0点



2002/07/08 21:58(1年以上前)
コア倍率とは、バススピードの何倍かで動作するということで、
例えるなら、大太鼓(バススピード)が一回たたかれる間に、
小太鼓(CPUクロック)が19回たたかれる。っていうことですね。
だいぶ分かってきました。くにさん、きこりさん、テシmodeさん、どうもありがとうございます。
書込番号:819765
0点


2002/07/14 19:01(1年以上前)
PS2のCPUはもっと分かりずらいにゃ♪
わかりずらいので覚えてません
書込番号:831361
0点



2002/07/27 10:42(1年以上前)
ゲームキューブのCPUはペンティアム3だったような。
GameCubeとかX-BOXってほとんどPCですよね〜。
書込番号:856233
0点

GameCubeはパソコンと全然違う。
Xboxは、IntelのPentium IIIとnVIDIA nForceとGeForce3を合わせたようなもの。
書込番号:856293
0点


2002/07/28 00:39(1年以上前)
はじめまして。
GameCubeはIBMのG3をベースにしたCPUですよ。
組み込み用途前提のCPUなので省電力、低発熱です。
いつの日か、アイテニアム2やPower4をベースにしたCPUを
ゲーム機が積む時代が来るのだろうか(w
書込番号:857710
0点



2002/08/04 12:15(1年以上前)
CPUが開発できるくらいの知識がほし〜。
現在、まだ僕はトランジスタの基本機能(等価回路)等を勉強しているところなんですが・・・。
何とかならないでしょうか?
とりあえず、「USBハード&ソフト開発のすべて」(CQ出版)という本を買ってきました。
でも、さっぱりピーマンです。
こんな僕が技術者として孵化することはできるのでしょうか?
書込番号:871095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/04/15 10:39:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/02 13:00:02 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/04 23:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/03 20:51:59 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/02 20:59:25 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/03 10:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/29 13:13:56 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/13 3:42:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/12 12:09:05 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/08 16:59:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





