『対応してますよね?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

『対応してますよね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.40CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

対応してますよね?

2003/08/04 01:54(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

スレ主 notediskさん

くだらない質問すみません。ちょっと自信がないので確認
させてください。
マザーボードAOPEN : AX4GEMAX って 対応してますよね?
FSB 992ですし。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=054015&MakerCD=8&Product=AX4GE+Max  

ちなみに、CPUとマザーボードが対応/非対応ってどこをみれば
決定的なのでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:1824903

ナイスクチコミ!0


返信する
やまださんさん

2003/08/04 02:08(1年以上前)

チップセットはi845GE(本来i845はFSB400と533対応)なので対応してませんが、
メーカーがオーバークロックで対応してると言ってますね。
実際に保証が受けれるかどうかはしりません。
多分動かなかったら交換してもらえるとは思いますが。
対応、非対応の見分けはチップセットです。
http://english.aopen.com.tw/products/mb/table/comparision-Intel845.htm
に表がのってました。
でも動かないかもしれないし、最近のAOpenは評判悪くなってきてるので、
もうちょと奮発して他のi865やi875のチップ搭載品を買った方がいいと思う。

書込番号:1824921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/08/04 02:16(1年以上前)

メーカーサイトへ行ったら、FSB800とおおっぴらに書いてましたが、
クリックすると、
ttp://english.aopen.com.tw/tech/techinside/FSB800.htm
へ飛んで、下の方に自分のリスクでやってねって書いてあります。
 完全に保証外ですね。他社のマザーにもあったような気がしますが、
紛らわしいやり方です。
 ここの「FSB992」は、あてにしちゃいけませんって。

書込番号:1824932

ナイスクチコミ!0


流れ者2ndさん

2003/08/04 07:58(1年以上前)

上記の日本語サイトです。やはり自己責任と書かれていますね。
http://www.aopen.co.jp/tech/techinside/FSB800.htm

正式対応表
http://club.aopen.com.tw/testreport/mb/cpu_supported.asp?TestFunction=494&Model=588

私もAOpen製以外のi875/865マザーをお勧めします。

書込番号:1825139

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/04 11:31(1年以上前)

マザボベンダーの「サポート」は、
「動作を保証します」という意味の「サポート」ではなく、
「設定することが出来ます」という意味の「サポート」。

書込番号:1825498

ナイスクチコミ!0


僕赤ちゃんさん

2003/08/04 13:25(1年以上前)

最近のAOPENは本当に評判がすんごーーく悪い

書込番号:1825751

ナイスクチコミ!0


Stormbringerさん

2003/08/04 14:31(1年以上前)

決して青ペン自体が嫌いなわけではないんですが.....

青ペン製、横吹き出しのCPUファン(型番忘却、ファンに顔が書いて
ある最近出たやつ)を買ったのですが、特に静音がウリというわけで
はありませんでしたが、とにかく爆音。(なぜか5500rpm越えてました)
リテールよりもうるさいは全然冷えないはで即刻捨てました。
その後、クーラーマスターに変更済み。

書込番号:1825870

ナイスクチコミ!0


スレ主 notediskさん

2003/08/04 21:43(1年以上前)

たくさんのお返事感謝します。
やはり、チップセットの対応/非対応が肝なのですね。
あやうく失敗しかけるところでした。
おとなしくi875マザーを買おうと思います。

書込番号:1826880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このCPUは? 7 2005/07/11 4:02:06
安価で買えました 0 2005/06/23 16:02:40
2.4GHzの種類? 5 2005/03/19 10:03:08
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのCPUファン 2 2005/03/16 10:02:14
起動できません・・ 18 2005/03/18 1:44:33
載せ替え。 5 2005/02/12 11:21:21
色々ご意見お聞かせください。 5 2005/01/30 9:24:07
付属のFAN 5 2005/01/22 11:35:52
騒音がひどいのですが 5 2005/01/16 10:06:30
ベンチマークの見方 9 2005/01/11 12:28:22

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング