CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
私はHTとSSE2に興味がありますが、
P4は高価なので使ったことがありません。
Celeronはエンコードは得意といいますがAthron2500+には
全くかないません(これは体験済み)。
そこでどちらも使用経験がある方に質問ですが、
P4-2.4CとP4C800あるいはそれに準じるM/B、かたや
Athron2500+とNF-7S(Ultra400)あるいはそれに準じるM/Bで、
それぞれ1時間もののエンコードおよびDVDオーサリングを行った場合、
大体どちらがどれぐらい早く終了しますか?
実際の時間をお教え願えませんでしょうか?
ただしどちらもクロックは実用的限界まで引き上げ、
メモリ環境はどちらもデュアルでまったく同じメモリを使うとします。
ではよろしくお願いいたします。
書込番号:2002843
0点
2003/10/05 16:10(1年以上前)
>ただしどちらもクロックは実用的限界まで引き上げ、
定格じゃないと個体差があるから無意味なデータになると思う。
サンプル数が膨大に集まるのなら別だけど・・・
書込番号:2002900
0点
2003/10/05 16:27(1年以上前)
ヘタレ小僧さん早速の返信ありがとうございます。
個体差は承知ですがだいたいのところで知りたいのです。
一体P4CのOC耐性がどの辺りまで実用的
(エンコード中エラー終了が出ない)なのか全く知らないのです。
ずっとAthron2500+ですが自分のCPUは
200x11では長時間エンコードは無理です。
でもって200x10.5で安定ですなどを知りたいのです。
もちろん定格動作のデータでも大歓迎です。
書込番号:2002934
0点
2003/10/05 17:08(1年以上前)
OCに関してデータを提供してくれるのは、平均より耐性の高い石を持っている人が多いと思います。
その部分は差し引いて考えないと、そのまま自分にも当てはまると思い込むと「なんじゃ?こらぁ〜」になる可能性が高いのではないかと。
書込番号:2003024
0点
ハイパー初心者さんの言う実用OC動作周波数なら2.8GHzぐらいならOKじゃない?
Memoryも品質を考慮しないとダメでしょう。
書込番号:2003371
0点
2003/10/05 20:36(1年以上前)
>Ultra初心者さん。ありがとうございます。
そうですね。自慢話は興味ないです。
ただお金と時間は大事なんで、もし両方使った人がいらっしゃれば
こっちといって欲しいです。
>maikoさん
ありがとうございます。
少なくともP42.4Cのほうが約10%ほど速いだろうという
感じなんでしょうか?
書込番号:2003647
0点
PowerDirector2.55stdで30分間のMPEG2ファイル(1.5GB)を
MPEG1(600MB)に再エンコードしました。
両マシンとも定格動作、アンチウイルスとファイアーウォール常駐。
メイン機
Pentium4-2.53GHz i865Gマザー PC2700-512x2Dual
Seagate120GB-7200rpm WindowsXPpro-SP1a
約16分
解析マシン
AthlonXP2500+ nFoer2マザー PC2700-256x2Dual
IBM20GB-4200rpm Windows2000SP4
約15分
過去ログの情報も考慮してPentium4-2.4Cの方が速い。
書込番号:2004239
0点
2003/10/05 23:57(1年以上前)
片方のデーターでもよければ参考になればと思います。
10分のAVIファイルをMpeg2-720/480/4000に変換する時間は10分15秒でした。
WindowsXPPlo Pc3200-256*2 2.4C@3.24 HT Dual-Ch P4P800 メディアスタジオ使用 です
書込番号:2004400
0点
2003/10/06 00:25(1年以上前)
XJRR2さん苴苴さんありがとう。
大変参考になります。
書込番号:2004493
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2005/07/11 4:02:06 | |
| 0 | 2005/06/23 16:02:40 | |
| 5 | 2005/03/19 10:03:08 | |
| 2 | 2005/03/16 10:02:14 | |
| 18 | 2005/03/18 1:44:33 | |
| 5 | 2005/02/12 11:21:21 | |
| 5 | 2005/01/30 9:24:07 | |
| 5 | 2005/01/22 11:35:52 | |
| 5 | 2005/01/16 10:06:30 | |
| 9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





