『発熱量について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

『発熱量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.40CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発熱量について

2004/10/11 14:37(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

スレ主 キューブ初心者☆さん

キューブPCに載せるなら2.4CGと2.4GBのどちらがよろしいでしょうか?特に発熱に関して教えて頂けないでしょうか?
キューブPCはAPOENの「XC Cube SPORTY-U」です。お願いします。

書込番号:3373610

ナイスクチコミ!0


返信する
一死送電さん

2004/10/11 14:52(1年以上前)

単純に発熱を気にするのなら2.4Bの方にするべきかと。


最高動作温度
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm

最大消費電力
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/watt.htm


しかし、それだけを選択基準にするというのも・・・

書込番号:3373664

ナイスクチコミ!0


一死送電さん

2004/10/11 15:24(1年以上前)

検索してみたら、Prescott3.4GHzにも対応と書いてあるね。
http://aopen.jp/products/baresystem/sporty-ii.html

2.4Bは良いCPUだったが、今買うにはC/Pが悪すぎる。

切りの良いところでNorthwood3.0GHzあたりが良いのでは?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041009/p_cpu.html

書込番号:3373772

ナイスクチコミ!0


スレ主 キューブ初心者☆さん

2004/10/11 15:47(1年以上前)

一死送電さんありがとうございます。
CPUの排熱だけがどうしても気になったものですから(^^;

書込番号:3373841

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2004/10/17 08:03(1年以上前)

SPORTY-PEに2.4CGHzですがコア電圧を下げてやるとCPU温度も低めに抑えられます。(クロックそのままの場合でも1.1Vで動作しました。)
今はビデオサーバーとして使用していますのでFSB半分にして1.2GHz動作させています。

書込番号:3393581

ナイスクチコミ!0


各務さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/17 20:30(1年以上前)

Shuttleのキューブベアボーンで2.40C使ってますが、
アイドル時30度前後、負荷をかけた直後でも35度を超えません。
(急に涼しくなったここ数日はもっと温度が低いです)
同じベアボーンでセレD320(2.4GHz)も試してみましたが
こちらは高負荷時若干高めの40〜43度位でした。
キューブPCでもそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。

書込番号:3395701

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このCPUは? 7 2005/07/11 4:02:06
安価で買えました 0 2005/06/23 16:02:40
2.4GHzの種類? 5 2005/03/19 10:03:08
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのCPUファン 2 2005/03/16 10:02:14
起動できません・・ 18 2005/03/18 1:44:33
載せ替え。 5 2005/02/12 11:21:21
色々ご意見お聞かせください。 5 2005/01/30 9:24:07
付属のFAN 5 2005/01/22 11:35:52
騒音がひどいのですが 5 2005/01/16 10:06:30
ベンチマークの見方 9 2005/01/11 12:28:22

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング