『色々ご意見お聞かせください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

『色々ご意見お聞かせください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.40CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

色々ご意見お聞かせください。

2005/01/28 21:11(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

スレ主 隆子命さん

AopenのAX4CMaxUが中古で安かったので購入しました。
このCPUを検討しているのですが、例えば予算25000円程度で、このCPU+256MB×2のメモリにするのと、同じ位の金額でセレD+512MB×2にするのとどっちが快適な感じになりそうですか?
用途としてはDVDやテレビを見ながらビジネスアプリを動かす感じです。
皆さんのお考えをお聞かせください

書込番号:3848316

ナイスクチコミ!0


返信する
IQCさん

2005/01/28 21:51(1年以上前)

私なら前者。
Pen4とceleronはだいぶ異なります。
512*2も256*2もさほど変わらないでしょう。
というか通常512以上必要でしょうか?
ただし、2.4Cを見つけることができればですが。
以上、ド素人の意見です。

書込番号:3848531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2005/01/28 23:52(1年以上前)

新宿 ソフマップで2.8C が18000円ぐらいです(中古ですが)。プラス 256M2枚で少しオーバーしますが、私ならそうします。またメモリーも512Mあれば通常のことには足りるはずですし(私は凝った動画編集もしますので3Gつんでますが、普段はフリー状態です)。

書込番号:3849241

ナイスクチコミ!0


katsu!?!さん

2005/01/29 07:36(1年以上前)

僕も前者ですね。
Pen4とceleronではやはり差がありすぎます。
隆子命さんの用途としてはメモリは512MBで十分に思われますし、そうなればCPUに投資するのが良いかと。

書込番号:3850421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2005/01/29 09:01(1年以上前)

言葉は悪いですが、『腐っても鯛』ですね。
2.40C ≧ 2.66(FSB533)
2.80C ≒ 3.06(FSB533 HTT)
ですよ。
ましてFSB533のNorthwoodコアPentium4と比較してFSB533でもL2キャッシュ半分のプレスコットコアのセレロンDにどれほどの性能のがあるんでしょうか。
トータル性能で340J(2.93GHz)あたりでようやく2.4Cに並ぶかどうかかな?
という感じだと私は思いますけどね。

2.8Cの中古なら多少予算オーバーでも買う価値はあると思います。

書込番号:3850600

ナイスクチコミ!0


スレ主 隆子命さん

2005/01/30 09:24(1年以上前)

返信遅れてすいません。
皆さんご意見ありがとうございます。
う〜ん、やっぱりセレロンはいまいちですか。XPはメモリに依存する部分が多いとも聞いたことがあったので、どんなものかと思って皆さんのご意見を伺ったのですが…。
やっぱりPEN4との比較だと所詮セレロンってとこですかね。
中古の2.4Cか2.8Cを探してみます。

書込番号:3855819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このCPUは? 7 2005/07/11 4:02:06
安価で買えました 0 2005/06/23 16:02:40
2.4GHzの種類? 5 2005/03/19 10:03:08
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのCPUファン 2 2005/03/16 10:02:14
起動できません・・ 18 2005/03/18 1:44:33
載せ替え。 5 2005/02/12 11:21:21
色々ご意見お聞かせください。 5 2005/01/30 9:24:07
付属のFAN 5 2005/01/22 11:35:52
騒音がひどいのですが 5 2005/01/16 10:06:30
ベンチマークの見方 9 2005/01/11 12:28:22

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング