『初歩的な事ですみません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

『初歩的な事ですみません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4BG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初歩的な事ですみません

2002/12/31 02:56(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

スレ主 tomoya8447さん

初歩的な質問で申し訳ないのですが、今年初めて自作をして安売りしていたPen4の1.9Ghz(478)を使っているのですが、今度年明けに2.4Ghzに買い替えようと思うのですが、このCPUはASUSのP4B266-Eで使用できるでしょうか?メーカのHPも一様見て見ましたが、使用できそうな感じもするのですが何分英語で書かれているので
私にはよく理解できませんでした。そこでどうか知っておられる方教えてくださいお願します。

書込番号:1176601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/31 03:00(1年以上前)

こちらは日本語です(笑
2.6GHzまでいけます。
http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/northwood.html

書込番号:1176608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/31 03:03(1年以上前)

でも、2.4BはFSB533だから ^^;

書込番号:1176611

ナイスクチコミ!0


BUNBUNBUNさん

2002/12/31 03:04(1年以上前)

ご質問のM/BではFSBが400なので、Pen4の2.4Ghzは使えますが、2.4BGhzはやめた方がいいので注意してください。

書込番号:1176614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/31 03:11(1年以上前)

ありゃ、2.4Bの板だったんですね、気がつかなかった

皆さんの仰るとおりFSB400で選びましょうね。

書込番号:1176624

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoya8447さん

2002/12/31 03:21(1年以上前)

みなさん早々のレスありがとうございます。<(_ _)>
しかしFSB533が使えないのは残念です、この際マザーも買い替えが必要かもしれないですね。ところでまたまた質問で申し訳ありませんが、FSB533の物は絶対に動かないと言う事でしょうか?それと普通の2.4Gと書かれているものはFSB400と認識してもOKでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんがお願します。それと皆さんほんとに親切に答えて頂いてほんとにありがとう御座います。

書込番号:1176637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/31 03:29(1年以上前)

わかるとこだけ
>FSB533の物は絶対に動かないと言う事でしょうか?
やってみたことないので・・・・不明

>普通の2.4Gと書かれているものはFSB400と認識してもOKでしょうか?
少なくとも仕様等に書かれてるものはそうなります。

書込番号:1176649

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoya8447さん

2002/12/31 03:39(1年以上前)

たかろうさんありがとう御座います。大体分かりました!マザー買い換えてFSB533にするかそれとも普通のFSB400にするか良く考えて見ます。みさんさんほんとにありがとう御座いました。

書込番号:1176658

ナイスクチコミ!0


さん

2002/12/31 17:13(1年以上前)

2.4BをFSB400で動作させるのは可能ですが、肝心の動作クロックが1.8GHzで動作しますのでお勧めできません。FSB400版の2.4を購入したほうがよろしいかと…価格も安いしね

書込番号:1177851

ナイスクチコミ!0


Anliさん

2003/01/27 09:05(1年以上前)

P4B266のディップスイッチを設定して FSB133 AGP66 PCI33で動いてますよ。
やるなら、あくまで自己責任で・・・

書込番号:1251774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング