


CPU > インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX
インテルマザーボードD850MVを使っています(850チップセット)
現在1.9GHzで、WinXp使用しています
そろそろCPUパワーをほしかってるようなので
100MHz版2.4GHzに乗り換えようっとインテルホームページを
確認したのですがなんどマザーには2種類あって
200ナンバーと300ナンバーがあるのを確認しました
こちらは200ナンバーなので2GHzまでのウィラメットのみ対応
300ナンバーはすべて使えてノースウッド2.6GHzまで使える判明
しかし200ナンバーのマザーにノースウッドが使えてる方
居りましたらアドバイスお知らせてくださいませんか?
書込番号:1552512
0点

たしか、使えるときもあるし、使えないときもあるみたい。
安定して動作する場合と安定し使えない場合もあるらしいです。
書込番号:1552530
0点

私はD850MDLのノースウッド非対応ですが問題なく動作しています。
でも過去ログを見ると不安定になるとのレポートもあるので、インテルの案内に従ったほうが賢明かもしれません。
書込番号:1552703
0点

早い返事有難うございます
安定するのとしないのがあるようですが
詳しく教えていただけませんか?
なおBOISも最新にP15アップすみです
ただCPU電圧が1.7Vと1.5Vの違いで不安定するのでしょうか?
書込番号:1552754
0点

↓参考になるかも。
[917354]ノースウッドのCPUを使いたい
書込番号:1554330
0点

皆さん有難う
[917354]ノースウッドのCPUを使いたい
は削除されていました
なんでだろう
書込番号:1557534
0点

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
↑ここから入り917354で検索、”全てのデータを表示”で見ることできます。
書込番号:1557651
0点

有難うございます
読ませてもらいました。
安心なのはノースウッド対応に修理に出すと言うことが
いいみだいですね
どこに出せばいいのか分からなくなった来ました
書込番号:1558198
0点

VKさん貴方と同じシリアルナンバーA56420-202ですが
マザー名が違ってもOKな感じがします
書込番号:1558531
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/02 9:07:54 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/18 21:01:14 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/28 15:35:28 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/14 16:03:18 |
![]() ![]() |
43 | 2004/05/16 5:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2004/04/29 16:15:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 21:36:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/13 18:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/09 23:23:28 |
![]() ![]() |
18 | 2004/04/09 23:45:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





