『2.4AGではインテルマザーOK?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのオークション

『2.4AGではインテルマザーOK?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

2.4AGではインテルマザーOK?

2003/05/05 21:23(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件

インテルマザーボードD850MVを使っています(850チップセット)
現在1.9GHzで、WinXp使用しています
そろそろCPUパワーをほしかってるようなので
100MHz版2.4GHzに乗り換えようっとインテルホームページを
確認したのですがなんどマザーには2種類あって
200ナンバーと300ナンバーがあるのを確認しました
こちらは200ナンバーなので2GHzまでのウィラメットのみ対応
300ナンバーはすべて使えてノースウッド2.6GHzまで使える判明
しかし200ナンバーのマザーにノースウッドが使えてる方
居りましたらアドバイスお知らせてくださいませんか?

書込番号:1552512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/05 21:27(1年以上前)

たしか、使えるときもあるし、使えないときもあるみたい。
安定して動作する場合と安定し使えない場合もあるらしいです。

書込番号:1552530

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/05/05 22:15(1年以上前)

私はD850MDLのノースウッド非対応ですが問題なく動作しています。
でも過去ログを見ると不安定になるとのレポートもあるので、インテルの案内に従ったほうが賢明かもしれません。

書込番号:1552703

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件

2003/05/05 22:32(1年以上前)

早い返事有難うございます
安定するのとしないのがあるようですが
詳しく教えていただけませんか?
なおBOISも最新にP15アップすみです
ただCPU電圧が1.7Vと1.5Vの違いで不安定するのでしょうか?

書込番号:1552754

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/05/06 17:08(1年以上前)

↓参考になるかも。
[917354]ノースウッドのCPUを使いたい

書込番号:1554330

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件

2003/05/07 20:33(1年以上前)

皆さん有難う

[917354]ノースウッドのCPUを使いたい

は削除されていました

なんでだろう

書込番号:1557534

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/05/07 21:27(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
↑ここから入り917354で検索、”全てのデータを表示”で見ることできます。

書込番号:1557651

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件

2003/05/08 00:01(1年以上前)

有難うございます

読ませてもらいました。

安心なのはノースウッド対応に修理に出すと言うことが

いいみだいですね

どこに出せばいいのか分からなくなった来ました

書込番号:1558198

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件

2003/05/08 01:30(1年以上前)

VKさん貴方と同じシリアルナンバーA56420-202ですが
マザー名が違ってもOKな感じがします

書込番号:1558531

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/05/08 21:51(1年以上前)

私のD850MVではノースウッド(1.6AGHz)が正常に動作しました。
現在、このCPUをシリアルナンバーからはノースウッド非対応となっているD850MDLにのせて使用しています。
インテルはノースウッドをのせて異常がある時には無償で対応すると言っていました。
マザーボードの送り先はインテルに問い合わせればよいと思います。
たしか川崎にあるインテルの関連会社だったような気がするのですがメモを無くしたため定かでありません。

書込番号:1560382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FSB400のPentium4購入 2 2004/08/02 9:07:54
セレロンからP4にしたいのですが 8 2004/07/18 21:01:14
止ります 9 2004/06/28 15:35:28
PCV-MXS1 5 2004/05/14 16:03:18
U8668-Dのマザーボードヘ換装 43 2004/05/16 5:10:59
換装できないです!! 9 2004/04/29 16:15:46
換装 後 2 2004/04/16 21:36:52
M/B交換 2 2004/04/13 18:55:28
のせかえ 4 2004/04/09 23:23:28
メモリのクロック数 18 2004/04/09 23:45:23

「インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 707件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

Pentium 4 2.4G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング