CPU > インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX
現在の構成は
CPU PEN4 1.8G(ウィラコア)
マザー GA-8IEX(FSB533)
VGA GTS2
HDD 40GB
OS MEとW2Kのデゥアルブート
です。
CPUをPEN4 2.4GA(ノースウッド)に交換したいのですが
OS チップセットドライバ等の再インストールはしないといけないのでしょうか。
どなたか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。
書込番号:823148
0点
2002/07/10 16:59(1年以上前)
(1)DELキーを押しBIOSセットアップ画面
(2)LoadSetupDefaultsを実行し
(3)Save&Exitし再起動
1.6A -> 2.2Aへの変更を行いましたし、問題なかったです ^^
(1)の時点でCPUが正しく認識されたかの確認は必要ですね。
1.6Aに交換する際、、一度、失敗したんです
(2),(3)を知らなくて・・・認識だけでOKだと錯覚してました。
症状はOS起動途中で何度もハング、再インストールしちゃいましたー
書込番号:823236
0点
2002/07/10 17:22(1年以上前)
追記なのすが
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/09/637091-000.html
2.4BGHz
2.4 GHz
僕だったら、うっかり間違えそうだったので ^^;;
FSB 100*4
FSB 133*4
書込番号:823272
0点
2002/07/11 02:38(1年以上前)
2.4BGHz
2.4 GHz
はどう違うのでしょうか。
書込番号:824396
0点
2002/07/11 04:14(1年以上前)
FSBの差。Bが533(133*4)。
書込番号:824460
0点
2002/07/11 08:03(1年以上前)
なるほど。
ところでCoo-ysさんの(2)LoadSetupDefaultsを実行し
はLoad Optimized DefaultsのYを実行でいいんですか?
書込番号:824566
0点
2002/07/11 17:17(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
大幅パフォーマンスアップ目指してがんばります。
書込番号:825232
0点
2002/07/22 12:19(1年以上前)
L2キャッシュが256kB->512kBとなるので、WIN XPではレジストリを編集したほうがbetterだそうです。
詳細はwinfaq.jpを探して見てください。
書込番号:846723
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/08/02 9:07:54 | |
| 8 | 2004/07/18 21:01:14 | |
| 9 | 2004/06/28 15:35:28 | |
| 5 | 2004/05/14 16:03:18 | |
| 43 | 2004/05/16 5:10:59 | |
| 9 | 2004/04/29 16:15:46 | |
| 2 | 2004/04/16 21:36:52 | |
| 2 | 2004/04/13 18:55:28 | |
| 4 | 2004/04/09 23:23:28 | |
| 18 | 2004/04/09 23:45:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





