Celeron 1.7G Socket478 BOX



CPU > インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX


Sony PCV-R51を使用しております。性能を上げることは可能でしょうか?新品買うお金もないので安い性能アップしたいんです。CPUまたはマザーボードの交換等性能アップできる可能性あるものを教えていただけないでしょうか?ぜんぜん無理ならそれでもかまいません。CeleronTM プロセッサー466MHzですがこれより早くなればいいです。またどのくらいまであげられるかできればお願いします。OSはWIN98SEです。
変な事言ってたらすみません。これならOK、問題外、やめたほうがいい等何か情報いただければうれしいです。よろしくお願いします。
書込番号:2374479
0点

5〜6万で買える本体のほうが5倍は性能上がりますし快適かと。
OS込みだと12000ほど+ですかね。今のに手を入れる価値(コストパフォーマンス)はないです。
どうしてもというなら現状維持でメモリ追加くらい。以下泥沼メニューを書きますと、ATA133カードもしくはレイドカードにHD2、電源換装、マザー対応の最高のCPU (中古から)、VGA交換、マザー換装まで・・・メモリ以下6種類のメニューがありますけど、ここまでやるならあっさり新規にしたほうが安いでし。
ただ泥沼の利点をあげるなら、自分のスキルあげにはなるでしょう(笑
書込番号:2374607
0点



2004/01/22 16:39(1年以上前)
マザーボードを調べるには中をあけないとだめですか?マザー対応の最高のCPU検索するにはどうしたらいいですかね?低レベルの質問ですみません!
書込番号:2374958
0点

http://park8.wakwak.com/~yan/powerup/r/mewav/change.htm
http://homepage2.nifty.com/co-lus/p3-600e.htm
これ見て少なくとも1.7GHzは無理だということが分からなかったら止めといた方がいいです。
さっと検索したらセレ1GHzに換装した人はいましたけど。
書込番号:2375068
0点


2004/01/22 22:28(1年以上前)
甜さんありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:2376136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/01/17 21:08:46 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/19 3:13:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/22 20:36:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/28 13:56:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/22 19:48:27 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/28 18:41:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/23 19:14:07 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/22 13:40:38 |
![]() ![]() |
9 | 2004/05/18 20:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 2:37:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





