『Pentium3 ファンレス化』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクの価格比較
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのレビュー
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのクチコミ
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクの画像・動画
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのオークション

Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 9日

  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクの価格比較
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのレビュー
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのクチコミ
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクの画像・動画
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク

『Pentium3 ファンレス化』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクを新規書き込みPentium III 1.2G FC-PGA2 バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Pentium3 ファンレス化

2003/06/19 18:14(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク

スレ主 kiringuさん

題名の通り、Socket370CPUのファンレス化を望んでいます。
現在、Intel純正ヒートシンクとCPUファンで稼動していますが
これがまたなかなかうるさいのです…
しかもCPU温度が現在57度・・これってSocket370にしては高いのではないでしょうか?
熱伝導効率の良い、
CPUヒートシンクをどなたかご教授お願いいたしますm(_ _)m

CPU:Pentium V 1BGHz
M/B:GiGABYTE GA-60XT-A
memory:PC133 CL2.5 256×2
HDD:IBM 40GB

書込番号:1683228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/06/19 18:32(1年以上前)

リテールクーラーでFANまわして57℃ってのは
温度表示がおかしいかクーラーの取り付け不備があるかのどちらかでしょう。

速度が犠牲に出来るならいっそCPUをC3にしちゃうのもありですけどね。
EZRAの800MHzくらいならファンレスどころか10円玉貼っとけって感じです。

筐体内の空気の流れがある程度あればサーマルコンポーネントの
FANレス前提設計のクーラーなんかよさげですけどね。

書込番号:1683266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/19 19:49(1年以上前)

Pen4-1.6Aを厚さ5.5センチ以内でダクト冷却しているがどうしても厳しい。。。

書込番号:1683425

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/06/19 20:09(1年以上前)

クーラーマスターあたりのアスロンXP用CPUクーラー装着して、
ファンコントローラーで回転下げたら?
SNEのクーラーは静かだけど値段も高かった。
(オマケにサイズが微妙に合わなかった・・・。)

書込番号:1683471

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/19 21:03(1年以上前)

静音マニアの墓場と言われてるファンレスにしたいのか〜
P4ならクーラーマスターから出てるZERO-ONEなんかがあるけどP3 1G用のファンレスヒートシンクあったかな?

ファンレスじゃないけど静化ちゃんなんか、はサーミスタ付きなので冷えてる時は低回転で静かだよ。

書込番号:1683644

ナイスクチコミ!0


黒百合さん

2003/06/19 21:13(1年以上前)

http://www.fluminum.com/
ここからファンレスヒートシンクがでてます。

書込番号:1683669

ナイスクチコミ!0


Swallowtail Butterflyさん

2003/06/19 22:56(1年以上前)

PentiumIII 1BGHzのファンレス化は少々難しいと思われます。
85EX60×80のような巨大ヒートシンクにダクトを付けてケースファンで排気する間接ファンレスならば可能かも知れませんが、ケースファンを付けなければならない分あまり静音化されませんし。
ケースファンを用いずに電源をSILENT KINGなどに換えて電源ファンの風を直接ヒートシンクに当てる方法が最も静かになりそうですが、これでは結構出費がかさんでしまいますし。
難しいところですね(;^_^A あせあせ

書込番号:1684015

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/19 23:04(1年以上前)

ケース内部の換気などにも十分気を遣わないとね

書込番号:1684046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1Gから1.2Gに換装可能? 16 2006/09/29 6:54:39
dimension4100のCPU換装 5 2005/05/06 18:58:06
Pen3 866から1.2Gに 16 2006/02/18 23:41:07
カッパセレ or テュアラティンペン3 8 2004/12/07 19:50:20
性能アップは可能? 8 2004/11/08 21:22:15
PenV1.2GとCele1.4Gの違い 10 2004/11/21 18:04:36
Tuaratin用の下駄と1.4GHz-Sは要らない 0 2004/08/06 4:25:16
PIII-S 1.4GHz 6 2004/08/28 10:24:31
CPU換装 16 2004/12/25 1:59:39
電圧設定は?教えてください 2 2004/07/19 6:54:35

「インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク」のクチコミを見る(全 219件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク
インテル

Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 9日

Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルクをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング