『続、pentiumV 1Gに取り替えたいです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

Pentium III 1G FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

『続、pentiumV 1Gに取り替えたいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA BOXを新規書き込みPentium III 1G FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

続、pentiumV 1Gに取り替えたいです。

2001/09/13 21:27(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX

スレ主 まこくんさん

私も先日、pentiumV(550mhz)で自作パソコン完成させたんですが、pentiumV(1G)に取り替えたいです。訳はCDをより早く焼きたいのが一番の理由です。24倍速なんかで焼きたいんですが、、今のCPUじゃ無理ですよね。

書込番号:288454

ナイスクチコミ!0


返信する
kafoolさん

2001/09/13 21:33(1年以上前)

Pentium3 550MHzで十分です。
それよりもHDDを速くしたほうがいいでしょう。
まぁ、あなたの環境が書いてないので何ともいえませんが。

書込番号:288461

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/13 21:58(1年以上前)

24倍速ドライブのメーカは解りませんがHPを見てみましょう。
殆ど「MMX Pentium200以上推奨」だと思います。
R焼くのに速いCPUは必要としませんし、CPUを速くしても速く焼けません。
気を付けなければならないのは「書込中にスワップが起きてしまう環境」です。
この辺はインターネット検索すれば山ほど見つかりますからそちらも見てください。

書込番号:288491

ナイスクチコミ!0


Rhinさん

2001/09/13 23:25(1年以上前)

エラー減ったら少し(ほんの少しだろぅよ。)早くなるでしょぅ。
バッファあんだーえらーです。

なら、格安でもう一台PCを組むか(焼き物用マシン)。
CPUをDualになんかしちゃったりスレバ安定すると思いますよ。

あ。OSが・・・ら。Win9xではDualCPU、ムリですのぅ。

Win2Kに。変えるのは・・・?どうでしょう?

書込番号:288621

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/14 09:21(1年以上前)

Pen!!!-550MHzでBURNエラーが起きるとしたら、Pen!!!-1GHzに換えただけでは同様に起きるでしょう。
ハードウェアスペックとしては充分なのですから、他に原因があると思います。
メモリは多い方が良いですが128MB有れば充分。Win98ではそれ以上積んでも意味がないはず。(256MB積んだら逆に遅くなったという例もあるようで...誤差程度ですが)
CD-R ALL WRITEとかAP-MANなどで環境をカスタマイズした方がBURNエラーの回避はできますね。
Dual+Win2k環境で安定と言う意味ではどうか解らないですけど、24倍速でフルに書き込んでも4分程度・・・待っていられない時間じゃ無いでしょう(^^;
バリバリフル稼働するなら専用機もう一台でしょうね。

書込番号:289047

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこくんさん

2001/09/14 22:13(1年以上前)

バーンプルーフがついているので、大丈夫?とりあえず、pentiumV 1G+メモリー256MBを買おうかなと思います。

書込番号:289767

ナイスクチコミ!0


及川光博さん

2001/09/15 00:37(1年以上前)

>まこくんさんへ
換えなされ換えなされ!
周囲の奴等は頭悪いから、事を理解してない模様だからね!
まこくんさんは、データをオンザフライで焼きたいんでしょう?
オンザフライでデータ焼くにはCPU使うからねー!
そんなんも知らん奴は、要らんアドヴァイスすんなボケ。

書込番号:289964

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/15 11:39(1年以上前)

オンザフライで24倍速書込?
確かにオンザフライの方がCPUパワーは必要。
でもCPUパワーなんかより吸い出し側のドライブが安定して24倍速で吸い出しが出来るかの方が重要! 24倍速で安定して吸い出せるドライブはそうそう無いと思う。BURN-Proofが多発して余計に書込が遅くなるかも知れないし、他のCD-ROMで読めないようなCD-Rが出来上がる可能性もある。

CPUだけ変えろなどと・・・全然アドバイスになってねーよボケ!
とだけ言っておきます。

書込番号:290450

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/15 12:10(1年以上前)

まずはやってみればぁ?
ま、Pentium III 1GHzなんか買わなくて済んだよ、ボケの言うこと鵜呑みにしないで良かった!って思うかもしれないよ。
それで駄目なら買い換えてみるってのもいいと思うんだよね。
明日までに24倍速オンザフライで焼かなければならない!って切迫した状態なら無駄になるかも知れないけど、賭けてみる必要もあるかもしれない。

でも、先に買っても後に買っても、買うのには違わないけど値段は安くなってるだろうし。買わずに済むかもしれないんだし。

CD-ROMドライブから来たデータをそのままCD-Rドライブにバケツリレーの様に流せばいいだけだから、CPUの速さはそんなには要らないでしょ。24倍速なら毎秒約8MBのデータ・・・ちなみにCPUとメモリとの間の速さはPentium IIIの場合で最低でも理論値だけど毎秒800MBあります。
速くしたい場合は遅い部分が何処なのかをしっかり見極めること。
アドバイスも真偽をしっかり見極めること。

書込番号:290491

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/15 23:40(1年以上前)

>まずはやってみればぁ?
まこくんさんはもう自分で決断したみたいだし
まぁ色々試してみるのも経験のウチ・・・

書込番号:291304

ナイスクチコミ!0


・・・・さん

2001/09/17 00:11(1年以上前)

CDRについて情報ならCPUのページで質問するより色々なHPで懇切丁寧に説明しているページがたくさんあるのでヤフーやGooからそちらを見てまわった方が早いのでは?
http://cdr.muuz.ne.jp/
http://www.jaroove.com/mp3-cd/cdrlink.html

書込番号:292609

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 5 2003/02/02 10:04:35
換装したら動かない! 8 2003/01/21 21:28:06
BIOSのアップデート 6 2003/11/16 11:37:56
教えてください。 6 2003/01/15 2:09:14
教えてください。 2 2003/01/14 19:54:47
オススメCPUは? 6 2003/01/14 17:04:46
でかいクーラー 3 2003/01/05 23:47:30
中古のPenV 6 2003/01/06 17:15:28
P3Dスッテプコアについて 5 2003/01/03 20:34:39
どっち?がいいですか? 8 2002/12/29 0:42:07

「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミを見る(全 2010件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA BOX
インテル

Pentium III 1G FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング