『CPU乗せ変えの件』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Celeron 1.1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron 1.1G FCPGA バルクの価格比較
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのレビュー
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのオークション

Celeron 1.1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月28日

  • Celeron 1.1G FCPGA バルクの価格比較
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのレビュー
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Celeron 1.1G FCPGA バルクのオークション

『CPU乗せ変えの件』 のクチコミ掲示板

RSS


「Celeron 1.1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Celeron 1.1G FCPGA バルクを新規書き込みCeleron 1.1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CPU乗せ変えの件

2004/05/11 01:27(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.1G FCPGA バルク

スレ主 がっちゃん_99さん

iiyamaの、M500JS4というパソコンを使用しております。
Celeron 500MHz
Intel 810 Chipset
メモリ64M+256M(増設済み)
当方、内蔵HD、CD−RW、メモリの取り付けなどは1〜2年前になんとかできましたが、CPUの乗せ変えは色々制限がありよくわかりません。
上記PCにてギガクラスのCPUに変えたいと思います。
可能であれば、候補及び設定などの変更有無など教えて下さい。
同じパソコンの書き込み探したのですが見当たりませんでしたので御願い致します。

書込番号:2795235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/05/11 01:32(1年以上前)

Celeron 1.1G FCPGAはそのままではのらない。HDD7200回転に替えた位のが良いかと。

書込番号:2795260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/11 01:38(1年以上前)

ソケットも370ですし
チップもi810ですしカッパーマインもとりあえず対応
FSBは・・・・あ・・100じゃん
マザーボード上に切り替えとかあるかなー??
自動で認識してくれればいいけど

まあセレロンの1.1Gでやってみては??
6千円チョイですからね・・・
1.0Gなら4000円切るか・・・価格的にそれでもいいかと

書込番号:2795277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/11 01:39(1年以上前)

ありゃ のりませんか
ヾ(T(ェ)T。)ノアハハ

書込番号:2795280

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/05/11 01:40(1年以上前)

ケース開けて、マザーボードのメーカー名と型番を探して、そこからBIOS対応でいけるものを探す
おそらく、セレロン533までだとおもうけど

書込番号:2795283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/11 01:41(1年以上前)

カッパは無理そうかな
チャレンジ精神でなんとか・・・

書込番号:2795290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/11 02:37(1年以上前)

マザボはGA−6WMMC7−1らしい
ちょっと検索したらセレ1.1GHzは交換出来るかも
でもリビジョンとか有るから確実とは言えない
後継機だが参考に
http://members.at.infoseek.co.jp/nagahisa/iiyamakai.htm

書込番号:2795401

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっちゃん_99さん

2004/05/12 01:01(1年以上前)

みなさん、早々の意見ありがとうございます。
危険覚悟でも実行してみたいような気はしております。
ギガバイトのサイトでマザーボード(GA−6WMMC7)に対応している
CPUを調べてみたのですが、これはでてきませんでした。
カッパーマインのセレロン1.1GHzあたりだといいのかなー?
ちなみに、カッパーマインの見分け方(CPUの型番みたいなもの)は
あるのでしょうか?
Aが付くとか、付かないなどとかは限らないのですよね?
乗せ変えについてはZZーRさんのいうようにリビジョンがわからなければなんとも言えないのでしょうが・・・?
何かわかればご意見御願い致します。

書込番号:2798775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/12 02:05(1年以上前)


猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2004/05/12 19:21(1年以上前)

BIOSのアップデートをすれば少しは可能性が高くなるかも。
M500JS4は@BIOSでアップデートできるんで手間かからないし。
あと、知り合いにPL-Neo/TをつかってCeleron 1.1AGHzを動かしている人がいるんでこっちの方がいいかも。

書込番号:2800820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Celeron 1.1G FCPGA バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU 3 2008/01/07 18:16:24
毎度お騒がせすます 17 2005/03/02 16:32:01
以前も 9 2005/03/02 16:30:27
・「・テ・ラ・ヌ。シ・ネ 6 2004/08/09 1:00:37
みなさんありがとうございました 1 2004/08/03 12:27:28
コンパックの搭載マザーボードは? 13 2004/07/31 12:38:20
有りませんか? 1 2004/07/26 16:54:03
大丈夫ですか 7 2004/07/08 9:59:53
CPUの交換をしたいのですが 18 2004/06/28 20:21:11
CPU乗せ変えの件 9 2004/05/12 19:21:05

「インテル > Celeron 1.1G FCPGA バルク」のクチコミを見る(全 666件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Celeron 1.1G FCPGA バルク
インテル

Celeron 1.1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月28日

Celeron 1.1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング