『P3V4Xで動きますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Celeron 1.1G FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron 1.1G FCPGA BOXの価格比較
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのレビュー
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのオークション

Celeron 1.1G FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月28日

  • Celeron 1.1G FCPGA BOXの価格比較
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのレビュー
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのオークション

『P3V4Xで動きますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Celeron 1.1G FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 1.1G FCPGA BOXを新規書き込みCeleron 1.1G FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

P3V4Xで動きますか?

2001/09/09 20:42(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX

ASUSUのP3V4XでDステップのセレロンが作動するか
どなたか試した方はいらっしゃいませんか?
あと、これは噂で聞いただけなんですけど950以上のセレロン
は、倍率変更できるというのはホントなんですか?

書込番号:283458

ナイスクチコミ!0


返信する
望 夢諏さん

2001/09/09 21:55(1年以上前)

セレロン900MHZはP3V4X+下駄で現役使用中です参考資料として・・・

書込番号:283557

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackyさん

2001/09/09 22:25(1年以上前)

望 夢諏さん、レスありがとうございます。
参考までに下駄は何をお使いでしょうか?

書込番号:283620

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackyさん

2001/09/09 22:31(1年以上前)

すいません、バイオスのRevもお願いします。

書込番号:283635

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/09/09 22:40(1年以上前)

ABIT !!! となっていますが 今確認できませんがもう一台はASUSのはずです、 2台とも1.1G越えしてますが1200MHZは立ち上がりますが 実用になりません・・あまり無理はしませんので・・・参考になったでしょうか? 

書込番号:283653

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/09/09 22:43(1年以上前)

訂正させてください  ABIT SloKET!!! です。

書込番号:283657

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/09/09 22:48(1年以上前)

再起動して見ました  BIOS-1005です 最近更新しました。

書込番号:283665

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/09/09 22:54(1年以上前)

MBのバイオスのRevは1.02となっています。 これでいいでしょうか?

書込番号:283678

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackyさん

2001/09/09 23:10(1年以上前)

望 夢諏さん、すいませんわざわざ再起動までしていただいて。
家のP3V4XはBIOSはベ−タの1006.02で、下駄はASUSのやつです。
動いている人がいて安心しました。ネットで調べたんですが
未対応みたいだったんで。早速入手しようと思います.
大変参考になりました、ありがとうぞざいます。

書込番号:283699

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackyさん

2001/09/09 23:17(1年以上前)

訂正、>ありがとうぞざいます
    ありがとうございます
失礼しました。

書込番号:283712

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/09/09 23:23(1年以上前)

お役に立てて光栄です 1006.02ですか?・・私遅れてる・・・
それからP3V4Xは、1GもOKの報告があるようですよ!がんばってください。  

書込番号:283726

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackyさん

2001/09/09 23:50(1年以上前)

望 夢諏さん、ありがとうございます。がんばります。
でも1006.02はベ−タ版ですから不具合があるかも・・・
正式なやつが出てからでも遅くないかと。
Dステップ未対応と聞いたので最新の物ならひょっとしてと、思って
ベ−タ版にしてしまった私・・・

書込番号:283776

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか教えて。 13 2002/09/30 17:09:46
教えて下さい 9 2002/09/26 19:00:00
VAIO PCV R53 11 2002/09/08 9:35:54
sis630eに 3 2002/08/17 5:23:48
教えてください。 11 2002/08/09 12:27:52
いけますでしょうか・・? 6 2002/08/06 2:28:53
大量入荷? 4 2002/07/22 14:47:31
CPUについての質問 14 2002/07/17 10:40:18
CPUについて・・・ 2 2002/07/14 3:27:46
あったま来た。 3 2002/07/10 23:36:32

「インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX」のクチコミを見る(全 670件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Celeron 1.1G FCPGA BOX
インテル

Celeron 1.1G FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月28日

Celeron 1.1G FCPGA BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング