『発熱が問題?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium D 830 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium D 830 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium D 830 BOXの価格比較
  • Pentium D 830 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 830 BOXのレビュー
  • Pentium D 830 BOXのクチコミ
  • Pentium D 830 BOXの画像・動画
  • Pentium D 830 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 830 BOXのオークション

Pentium D 830 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 5月30日

  • Pentium D 830 BOXの価格比較
  • Pentium D 830 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 830 BOXのレビュー
  • Pentium D 830 BOXのクチコミ
  • Pentium D 830 BOXの画像・動画
  • Pentium D 830 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 830 BOXのオークション

『発熱が問題?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium D 830 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium D 830 BOXを新規書き込みPentium D 830 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱が問題?

2005/07/10 23:54(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 830 BOX

スレ主 F'さん
クチコミ投稿数:2件

Pentium Dは,熱を持ちやすいので,すぐに落ちてしまうと聞きました。
私のバイト先でもオリジナルパソコンにPentium Dを搭載して発売しようとしたそうですが,すぐに飛んでしますので3日で断念したそうです。

書込番号:4272826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/07/11 03:53(1年以上前)

PCケースなど環境によってはそうなってしまうかもね。。。

書込番号:4273160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/07/11 05:01(1年以上前)

スペックの競争をしていく内にPCも相当な熱を持つ様になって
しまった訳でしょうか。

CPUだけならまだしもグラフィックボードもHDDもTVチューナー付
キャプチャーも同じ競争をしているのに、PCケースとFanのサイズ
だけは6-7年前からそれほど変わってないもんね、、、

回転数だけスペックに合わせてアップすればいいんだけど、
静隠性の問題から市場に弾かれるし、難しい要求をユーザーはし
ているんだと思うよ。

書込番号:4273181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/07/11 05:41(1年以上前)

1999年当時はケースファンはリヤ若しくはフロントに80mm1発程度。
MicroATXだとリアファンベイのないものもまだ多かった。
実際、P6系(PentiumII〜PentiumIII)なら電源排気だけでも間に合った。
(この頃はAMDの方が発熱が大きいことで有名だった)
電源は125W〜350W。

2005年現在はケースファンはフロント及びリヤに80〜120mm計1〜2発。
MicroATXのケースでもリア120mm、及びサイドorトップにファンベイのあるものは珍しくない。
ただし AMD K8(Athlon64、Athlon64FX、754-Sempron)なら、内部の構成によるものの、
 ケースファン1基+電源排気だけでも充分間に合う場合が多い。
電源は300W〜750W

充分変わっています。

書込番号:4273193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium D 830 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
D830をD945に変更 2 2006/10/16 17:24:38
DellのPC 3 2006/04/05 19:52:20
息子のPC 11 2006/02/09 22:51:45
PenD 930のCPU温度 12 2006/02/27 0:23:57
BOX? 6 2006/01/04 22:02:49
PenD830とPen4EE3.4GHZ(FSB800)どっちが高性能でしょうか? 6 2005/12/09 23:32:20
ゲーム専用機830か650かで悩んでいます。 12 2005/11/12 11:08:44
デュアルコアなのに・・・・1個だけですが・・・(T_T) 17 2005/11/21 20:01:27
Pentium D 830とAthlon 64 X2 3800+との比較 24 2005/10/11 0:04:52
2代目PC製作にあたり 0 2005/08/11 23:54:47

「インテル > Pentium D 830 BOX」のクチコミを見る(全 152件)

この製品の最安価格を見る

Pentium D 830 BOX
インテル

Pentium D 830 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 5月30日

Pentium D 830 BOXをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング