『どれくらい?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6600 BOXのオークション

Core 2 Duo E6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月27日

  • Core 2 Duo E6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6600 BOXのオークション

『どれくらい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E6600 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どれくらい?

2007/06/26 20:02(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

スレ主 Psycho Manさん
クチコミ投稿数:13件

どなたか知っている方に質問ですが
Intel CPU P4の3.2Ghzに同じくらい速い
CPU C2Dまたはは 何Ghzでしょうか?

ただし以下の条件です。
デスクトップ
MotherBoard:ASUS P5KC Combo
RAM:DDR2 2G
HDD:250GB
VRAM:512MB
オーバークロックなしで。

まったく話は変わりますが、
どれくらいのワットがあれば十分でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6475405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/06/26 20:11(1年以上前)

こんなサイトがありますよ。

・CPUパフォーマンス比較表
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

目安ぐらいにはなるかと。

書込番号:6475431

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/06/26 21:40(1年以上前)

エンコード用途に限定すると
ペン4・3.2G≒Core2 Duo 0.7GHzくらいかな(~o~)
ペン4ってマジ電気食いのノロマの亀さんCPUだね。

ワット数は、ビデオカード次第ですが
ペン4−60Wくらいが目安でしょう。
E6600+GF7600GS-Zだと400Wでも楽勝かと。

書込番号:6475803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/26 22:18(1年以上前)

Pentium E2140(1.6GHz)≒<PentiumD 935(3.2GHz)≒<Pentium E2160(1.8GHz)

シングルスレッドならCore2 Duoシリーズ1.7GHzぐらいじゃないかな。Pentium4 3.2GHzでE6600に上げるなら40%ぐらい早くなるね。

細かいところは、ベンチマーク見てね。
FSB800のCore2 Duo E4xxxシリーズかPentium E2xxxシリーズをオーバークロックすると楽しいかも・・・。

X-bit Pentium E2160
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/pentium-e2160_8.html#sect1

書込番号:6476009

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2007/06/27 10:56(1年以上前)

プログラムによって違うし、時間が経つと新しいCPUにチューニングされていきますけど、ざっくり1/2でいいんじゃないかな。

http://www23.tomshardware.com/cpu.html

それより熱がすごいんで、5000円位の差ならE4300の方がいいと思いますけどね。結局CPUクーラー変えなきゃいけないとかだと同じ事だし。

電源は、DVD-RWが要らないみたいだから(本当に?)、普通より小さめ(400Wとか?)でいいんじゃないかと思うけど、VRAM 512MBっていうのが、ハイエンドGPUを指してるなら最大電流に気を付けて。というか、このクラスのGB使うなら、挿すGBに併せて電源買わないと、、、

書込番号:6477550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows7 Ultimate 64bit インストールしてみました。 0 2011/11/04 7:55:43
CPU表示温度の精度 7 2010/11/27 23:32:18
3.06GHz? 1 2010/01/27 14:32:25
QUADへの変更 19 2010/05/08 15:37:15
対応CPUについて 1 2009/06/20 20:46:36
グラボ交換によるオーバークロック耐性の低下 7 2009/06/20 23:38:01
BIOS Virtualization Technology 4 2009/06/14 6:05:18
Core2Duoについて 7 2008/07/31 20:57:09
DELL Dimension 9100のPentiumDと換装可能でしょうか? 11 2008/06/23 17:36:22
中古品購入について 4 2008/06/02 22:19:15

「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」のクチコミを見る(全 5324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E6600 BOX
インテル

Core 2 Duo E6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月27日

Core 2 Duo E6600 BOXをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング