


CPU > インテル > Core 2 Duo E6750 BOX
皆様こんばんは。
いよいよ寒くなってきました今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
さて、現在E6300を使用しておりますが、もうちょっと
いいやつに変えてみたいな〜なんて思っております。
この6750ってどうでしょ。
変化は感じる事が出来るでしょうか?
また、変えた場合BIOSもUPするってのは本当ですか?
それは、メーカーサイトからUP DATEするんですか?
ちなみに、ビデオ編集がMAINです。
OS=XP HOME
M/B=P5VD2-MX
M=1G
書込番号:6856818
0点

ASUSのHPで調べれば即判る事なんですが・・・
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5VD2-MX
BIOSの更新の仕方も記述されていますよ
注意事項として
FDDを使う方法が一番安全な更新方法です
ただ対応表に無ければ自己責任で(動かない場合が多いですよw)
書込番号:6856860
0点

おありがとうございます。
6750はダメで6700みたいですね。
FSBの違いでしょうか?
考えて見ます。
6300とは、スピードも違いますよね。
書込番号:6856988
0点

こんばんは、花沢 類さん。
>6750はダメで6700みたいですね。
今更、E6700は購入されないとは思いますが、今なら、その金額で、E6750とM/Bが購入できますね。
メモリーは使い回せないので、新規購入になるかもしれませんが。
または、来年には、45nmの新CPUも出る様なので、それまで待たれては如何でしょうか。
失礼しました。
書込番号:6857058
0点

E6400からE6700への交換経験者ですが、エンコードでは感動ものでした。7万近
くしていた頃のことでしたが投資に満足できました。でも、エンコード以外の面
ではあまり感じることはできませんでした。
書込番号:6858706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E6750 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/17 22:53:24 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/28 19:43:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/09 17:22:27 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/02 18:57:45 |
![]() ![]() |
15 | 2008/09/12 19:28:16 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/29 11:30:06 |
![]() ![]() |
21 | 2008/05/06 15:58:31 |
![]() ![]() |
10 | 2008/04/25 23:43:41 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/07 3:18:33 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/06 8:50:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





