『交換?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E6750 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Core 2 Duo E6750 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E6750 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6750 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6750 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6750 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6750 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6750 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6750 BOXのオークション

Core 2 Duo E6750 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月18日

  • Core 2 Duo E6750 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6750 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6750 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6750 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6750 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6750 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6750 BOXのオークション

『交換?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E6750 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E6750 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E6750 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

交換?

2007/10/11 18:45(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6750 BOX

クチコミ投稿数:69件

皆様こんばんは。

いよいよ寒くなってきました今日この頃

いかがお過ごしでしょうか?

さて、現在E6300を使用しておりますが、もうちょっと

いいやつに変えてみたいな〜なんて思っております。

この6750ってどうでしょ。

変化は感じる事が出来るでしょうか?

また、変えた場合BIOSもUPするってのは本当ですか?

それは、メーカーサイトからUP DATEするんですか?

ちなみに、ビデオ編集がMAINです。

OS=XP HOME
M/B=P5VD2-MX
M=1G

書込番号:6856818

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/11 18:59(1年以上前)

ASUSのHPで調べれば即判る事なんですが・・・
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5VD2-MX

BIOSの更新の仕方も記述されていますよ
注意事項として
FDDを使う方法が一番安全な更新方法です

ただ対応表に無ければ自己責任で(動かない場合が多いですよw)

書込番号:6856860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/10/11 19:39(1年以上前)

おありがとうございます。

6750はダメで6700みたいですね。

FSBの違いでしょうか?

考えて見ます。

6300とは、スピードも違いますよね。

書込番号:6856988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/10/11 19:59(1年以上前)

こんばんは、花沢 類さん。

>6750はダメで6700みたいですね。

今更、E6700は購入されないとは思いますが、今なら、その金額で、E6750とM/Bが購入できますね。
メモリーは使い回せないので、新規購入になるかもしれませんが。
または、来年には、45nmの新CPUも出る様なので、それまで待たれては如何でしょうか。
失礼しました。

書込番号:6857058

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2007/10/12 02:31(1年以上前)

E6400からE6700への交換経験者ですが、エンコードでは感動ものでした。7万近
くしていた頃のことでしたが投資に満足できました。でも、エンコード以外の面
ではあまり感じることはできませんでした。

書込番号:6858706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/10/12 17:24(1年以上前)

皆様おありがとうございます。

もう少し待ちますか。

どうしよう....

書込番号:6860099

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E6750 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E6750 BOX
インテル

Core 2 Duo E6750 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月18日

Core 2 Duo E6750 BOXをお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング