『クロック数について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

Core 2 Quad Q9550 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

『クロック数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9550 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

クロック数について

2009/03/24 13:06(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX

よろしくお願いします。
CPUをこちらのモデルに買い換えました。
特にクロック数を変動させているわけでもないんですが、定格2.83GのはずがCPU-Zで計るとなぜか2.00Gになってしまいます。
super πなどで負荷をかけてやると定格まであがりますが、終わるとやはり2.00Gまで戻ります。
どうのような理由が考えられますでしょうか。
どなたかお知恵をお貸し下さいますようお願い致します。

PC構成
CPU:core 2 Q9550
memory:4GB
OS:XP sp3
mother:P5Q
電源:550W

書込番号:9296466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/03/24 13:12(1年以上前)

C1E、EISTで検索。

書込番号:9296481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/24 14:44(1年以上前)

簡単に言えば省電力機能があるので自動で可変してます
下がるのが嫌な場合はラスト・エンペラーさんの言われる項目を解除ですね

書込番号:9296688

ナイスクチコミ!1


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/03/24 15:03(1年以上前)

負荷の少ない時は定格以下のクロックで、負荷がかかれば勝手にクロックが上がる便利(?)な機能ですのでそのままお使い頂いて問題ありませんよ。

がんこなオークさん、最近ずっと泣き顔ですが大丈夫ですか^^;

書込番号:9296735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/24 15:08(1年以上前)

WBC勝ったからうれし泣きでしょう。

書込番号:9296751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/24 15:13(1年以上前)

あああw忘れてたww でも今半泣きしてるのは事実です!!

書込番号:9296765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/24 15:41(1年以上前)

最近はEISTのBIOS設定がenableでデフォになってるからな。
知らん野郎が使えないようDisabledにしておけばいいのにな。

書込番号:9296851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 14:07(1年以上前)

>負荷の少ない時は定格以下のクロックで、
 負荷がかかれば勝手にクロックが上がる便利(?)な機能ですので
 そのままお使い頂いて問題ありませんよ。( C1E、EISTで検索。)
             ↓ 
 そ そ !     かじょ さん   と  ラスト・エンペラー さんの 仰るとおり です。

書込番号:9315275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/03/31 22:15(1年以上前)

みなさんのご返答感謝します。
こんな機能があったんでえすねえ。
無知ですいませんでした。

書込番号:9331736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 BOX
インテル

Core 2 Quad Q9550 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 BOXをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング