Duron Spitfire 950 SocketA バルク

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Duron Spitfire 950 SocketA バルク


バリュースター VL750R/8を使っているのですが、どこまでのCPUが乗るのですか? ちなみに僕のPCのCPUは、Duron750です。 Duron950か、1Gオーバーのは、乗るのでしょうか? それとマザーの種類がわかりません お願いします
書込番号:861405
0点

ちょっと調べてみないとわかりませんが、
Duronの950なら載るんじゃないかと思います。
Duronの1GHzはコアが違うので無理かもしれません。
AthronのThunderbirdコアなら可能かもしれません。
書込番号:861421
0点



2002/07/30 01:19(1年以上前)
お早い、対応ありがとうございます^^ アスロンのサンダーバードでも乗るんですね!! 初心者でもCPU交換は、できますか? 省スペース型なんですが大丈夫ですか?
書込番号:861432
0点

バリュースターとかの省スペース型のCPUアップはやめ説いた方がよいです。特に初心者は。
AMD系は発熱量が非常に多いのに、省スペース型で最低限の薄いCPUクーラーを付けていると思われます。
それに、更に発熱量の高いアスロンなどのCPUに換えると、熱暴走の危険性があります。
また、ケースの排気も心配です。自作経験者なら、別途薄型の使えるクーラーを付けるなり
ケース内の排気を改良するなりして、工夫してなんとかなるかもしれませんが…。
それに、そんな危険を冒して750から950とかに交換しても劇的な速度変化はありませんよ。
メモリ増設やHDDを高速なものに換えた方がよほど、体感はできます。
メーカー製の省スペースPCは小さくするためにギリギリの設計になっているはずなので
無理はしないほうが無難だと思いますよ。
書込番号:861539
0点

まず言っておくと交換は自己責任になります。
VL750R/8とはVL750R/85Aのことだよね?
このマザーのチップセットはKT133なので、過去のNECのKT133モデルは
FSB200MHzのThunderbirdコアのAthronの1GHzのモデルが存在するので、
そこまでなら可能と思う。
逆にメーカー製の場合はBIOSのアップデートが出来ないケースが多いので
Duronの950は無理かもしれません。
>初心者でもCPU交換は、できますか?
出来なくもないでしょうが、クーラーの取り付けで、AMDのCPUはコア欠けしやすいのと、特にAthronは熱に気をつけないと焼き鳥になります。
>省スペース型なんですが大丈夫ですか?
同じ頃のモデルでAthronの1GHzが存在するので、リテールのクーラーは、
取り付け出来るかわかりませんが薄型のクーラー使えば大丈夫でしょう。
ただしこれは私が調べてみてのことなので、CPUが認識するかとか動作しても
電源の容量不足で不安定になっても、自己責任になります。
書込番号:861566
0点



2002/07/30 21:32(1年以上前)
ありがとうございます またの機会にしてみます
書込番号:862713
0点


2002/07/30 23:08(1年以上前)
NECの筐体は静穏性と熱の余裕を持った設計をされているので、ヒートシンクがそのCPUに適したもので有れば、ちょっとやそっとでは熱暴走はしませんよ。特に最近のPentium4モデルなどは、一般の自作PCでは比較になりません。
書込番号:862874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Duron Spitfire 950 SocketA バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/04/24 0:31:17 |
![]() ![]() |
9 | 2003/04/05 12:50:15 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/20 18:43:27 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/30 23:08:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





