『cpuファンが付いてないの?』のクチコミ掲示板

2007年10月 4日 登録

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket AM2 二次キャッシュ:1MB Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのオークション

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 4日

  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX

『cpuファンが付いてないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」のクチコミ掲示板に
Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXを新規書き込みAthlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

cpuファンが付いてないの?

2008/01/18 22:34(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX

クチコミ投稿数:21件

今回、このCPUを使い自作してみようと思っているのですが、BOXを買ってもファンが付属していないようで、少し質問があります。
どなたか答えて頂ければ幸いです。
今、手元にAthlon 64 3000+のファンと
     Athlon 64 X2 Dual-Core 3800+のファンがあります

このファンを使い、5000+は使用可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:7263542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/18 23:01(1年以上前)

使えんじゃない?

書込番号:7263688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/19 00:11(1年以上前)

一応書くけど、このCPUは倍率の制限取っ払った、OCユーザー御用達のCPUですんで、
定格で動かそう、なんて弱気な考えだったら普通の5000+で良かったと思いますよ。

書込番号:7264082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件 Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの満足度5

2008/01/19 00:14(1年以上前)

こんばんわ。

ブラックエディションは普通のBOXパーツと違い
チューニング(オーバークロック)用パーツです。
(普通の 5000+BOX も売っています。)

定格での御使用なら、TDP65Wなので御手元の
クーラーでOKだと思います。(AM2)

私は少し遊ぶ予定でしたので、社外クーラーです。
使用目的次第ではないかと思います。
では・・・。

書込番号:7264094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件 Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXの満足度5

2008/01/19 00:15(1年以上前)

うほっ!!かぶってしまった。
すませんでした・・・。

書込番号:7264107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/19 03:36(1年以上前)

出来れば、OCもできれば面白いかなと思いこれにしました。


Athlon 64 3000+はソケット939の物です。
形状などは問題は無い物なのでしょうか?

書込番号:7264623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/19 05:15(1年以上前)

多分問題ありです。
素直に社外クーラー買いましょう。

書込番号:7264686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2008/01/19 10:04(1年以上前)

>出来れば、OCもできれば面白いかなと思いこれにしました。

マザーボードの形状、ケースに左右されますが・・・
ZIPANG
http://www.scythe.co.jp/cooler/zipang.html
NINJA COPPER
http://www.scythe.co.jp/cooler/ninja-cu.html

私は、
ANDY SAMURAI MASTER
http://www.scythe.co.jp/cooler/andy-cooler.html
X2 6400+ で、使っています。♪

書込番号:7265162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/01/19 14:38(1年以上前)

TR2 R1は安価で3Gまでならイケルそーですよ!

書込番号:7266011

ナイスクチコミ!0


dsanさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/25 01:56(1年以上前)

もう買ったかもしれないけど939でも754でも使えますよ
俺は3000ぐらいに付いてた奴を使ったことがある。
普通に冷えます。

書込番号:7290295

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/01/25 18:25(1年以上前)

よく冷えそうなリテールのCPUクーラーを使いましょう。

書込番号:7292437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/25 18:57(1年以上前)

いろいろご指導有難うございます。
試しに3000+のファンを付けてみました。
今のところ問題無く冷えているようです、冬ですし暖房も付けていないので今のところ気温も低い状態なので、夏場どうなるか少し楽しみです。
まだ、ocもやってないので今後試してみます。

書込番号:7292545

ナイスクチコミ!0


水玉猫さん
クチコミ投稿数:40件

2008/02/02 20:26(1年以上前)

×2のリテール持ってるならそれで行きましょう。

やってみて音が気になるとか、もっと冷やしたいみたいな気がメラメラしてきたら変えればいいんだし。

書込番号:7331811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの故障? 6 2009/01/29 20:08:26
寿命? 2 2008/12/31 1:02:13
変えたほうがいいですか? 3 2008/11/08 14:39:19
AMDのCPUの選び方を教えてください。 5 2008/11/11 1:39:44
可変倍率が... 1 2008/09/27 1:55:11
グリスについて疑問があるのですが 9 2008/10/05 23:48:19
Athlon X2 Dual-Core 5400 Black Edition SocketAM2 BOX 3 2008/08/15 6:16:02
OPNについて 6 2008/08/06 20:31:53
初自作!ご教授願います。 6 2008/07/17 12:32:41
memoryの認識について 6 2008/07/26 0:22:24

「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX」のクチコミを見る(全 343件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX
AMD

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月 4日

Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Black Edition SocketAM2 BOXをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング