Athlon X2 Dual-Core 4850e SocketAM2 BOXAMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 4月24日



CPU > AMD > Athlon X2 Dual-Core 4850e SocketAM2 BOX
CPUを3500+(35WシングルCPU)から、このCPUに変えたら休止モードが使えなくなりました。
何方かご指南お願いします。
システムのプロパティーで見るとCPUのモデルはunknownです。(BIOS上も同様)
デバイスマネージャーではACPIマルチプロセッサで認識しました。
マザーは、M2N-E SLIです。
休止が出来なかったので、BIOSとチップセットドライバーは最新にしました。
書込番号:7855713
0点

入れたBIOSは1201ですか?
BIOSのDLページには記載がないですけどCPUサポートリスト上ではBetaってなってますねぇ。
ひょっとしたらこの辺りが問題かも。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=M2N-E%20SLI
あとOSはXP?最新のCPUドライバは入れましたか?後デュアルコアパッチは入れました?
OSは再インストールしましたか?してないのでしたらコア数が変わった場合個人的には再インストール推奨。
書込番号:7855968
0点

回答、有難う御座います。
OSはXP、biosは1201、デュアルコアパッチ、ついでにSP3も入れダメでした。
しかしCPUドライバーを入れたらOKになりました!!!
でもパフォーマンス落ちてる気がする。いや気のせいじゃないと思います。
OSの入れ替えは。。。イヤー大変だな。。。
書込番号:7860263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon X2 Dual-Core 4850e SocketAM2 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/06/16 16:03:43 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/21 22:15:42 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/11 20:42:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/17 11:43:06 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/05 19:14:23 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/01 11:19:05 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/03 18:01:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/01 20:02:29 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/16 0:33:16 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/04 4:04:44 |
「AMD > Athlon X2 Dual-Core 4850e SocketAM2 BOX」のクチコミを見る(全 95件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





