『メモリの相性」』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4000(DDR500) DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 9月11日

  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3

『メモリの相性」』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリの相性」

2004/02/23 17:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3

スレ主 猪名川太郎さん

マザーボードP4P800デラックスと相性のいいメモリ(512メガ)をさがしてます。出来れば安価で教えてください。

書込番号:2506170

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/02/23 17:47(1年以上前)

特別相性のよいMemoryなんてありませんよ。
要はMemoryの設計的/製造的品質の問題です。

>出来れば安価で教えてください。
バルクであれば各DRAM製造メーカーの純正品ならまず問題は少ないでしょう。あとは、Chipと基板の良し悪しが判別できなければ格安Memoryには手を出さない方が良いですね。
価格と品質はある程度比例しています。

バルクを避けるのであればサードパーティー製を選ぶことになります。
こちらはメーカー保証がありますので動作不安定ならメーカー対応も可能ではあります。

書込番号:2506209

ナイスクチコミ!1


Yo_miさん

2004/02/23 20:12(1年以上前)

maikoさんが仰るとうり特別相性の良いメモリなど無いと思いますが、しいて言えばAsusの製品ページに動作確認とれたメモリが載っていますので、それを参考にすれば良いと思います。

書込番号:2506707

ナイスクチコミ!1


スレ主 猪名川太郎さん

2004/02/23 20:19(1年以上前)

有り難うございました。

書込番号:2506742

ナイスクチコミ!0


はやさかさん

2004/03/08 15:44(1年以上前)

便乗質問で、すみません。

AKIBA HOTLINE

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040306/p_m_p32.html#cap35_512

PC4300 DDR SDRAM 512MB  15,970 (Hynix)
PC4000 DDR SDRAM 512MB  10,770 (A-Data)
PC3700 DDR SDRAM 512MB  9,470 SAMSUNG純正
PC3500 DDR SDRAM 512MB(CL2)  13,500 (Super-T)
PC3200 DDR SDRAM 512MB(CL2.5) 7,239 (V-Data)

↑一流メーカのチップを搭載した512MBの
メモリが、ごらんのような値段で売られています。


そこで疑問が、三つほどあります。、

一つ目は、
PC3500〜PC4300は、いずれもPC3200として
動作させることができるのでしょうか。
動作するとすれば、相性や品質を気にしながら、
いちかばちか、PC3200を買うより、
2千円くらい高くても
PC3700のSAMSUNG純正を買ったほうが
間違いないような気がしています。

二つ目は、
なぜ、PC3500(CL2)のコストパフォーマンスが悪いのか
教えて下さい。

三つ目は、
PC3200→PC4300と数字が大きくなるど
単純にOC耐性も大きくなるし、
PC3200までのマザーボードで不具合が
出にくいと思ってよろしいのでしょうか。

以上三点、よろしくお願いします。

m(?_?)m



書込番号:2560791

ナイスクチコミ!0


はやさか.さん

2004/03/09 07:16(1年以上前)

自己レス

一つ目の疑問は、
あちこちの過去ログをじっくり読んで解決しました。
推測ですが、PC3200以上のメモリは、
どれでもPC3200で動作すると結論付けてよさそうです(たぶん)


ところで、追加質問で恐縮ですが、
PC4000(CL2.5)は、PC3200でCL2以上で動作するという
記述を1949807番でみつけました。

そこで教えてください。
たとえば、PC3700(CL3)ならPC3200(CL2)で動作するとかしないとか、
判断できる計算方法か何かありましたら、
ご紹介頂けませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:2563650

ナイスクチコミ!1


はやさかさん

2004/03/09 10:17(1年以上前)

自己レス2

懸命に検索してみましたら、それらしい計算方法が見つかりました。

http://www.sbpnet.jp/vwalker/bbs/log/log_621.htm

この計算方法を、下表のように各メモリに当てはめてみました。

f t t×2 t×3 t×4 +バースト(ns)
DDR MHz ns CL2 CL3 バースト CL2 CL3
3,200 400 2.5 5.0 7.5 10.0 15.0 17.5
3,500 438 2.3 4.6 6.9 9.1 13.7 16.0
3,700 463 2.2 4.3 6.5 8.6 13.0 15.1
4,000 500 2.0 4.0 6.0 8.0 12.0 14.0
4,300 538 1.9 3.7 5.6 7.4 11.2 13.0

この結果から、
PC3200(CL2)で動くのは、+バースト(ns)が15.0であることから、
PC3700(CL3)〜PC4300(CL3)が該当するようです。
PC3700(CL3)は15.1nsなので、微妙なのですが・・・。

ちなみに、PC3500(CL2)は、逆算すると、
存在しない型番ですが、PC4100(CL3)と同等ということになりそうです。
こう見てくると、PC3500(CL2)が高価な理由が分かるような気がします。

書込番号:2563995

ナイスクチコミ!1


はやさかさん

2004/03/09 10:29(1年以上前)

自己レス3

すみません。表がずれてしまいましたので、
再投稿いたします。

f t=1/f t×2 t×3 t×4 バーストを加えた(ns)
DDR  MHz  ns  CL2 CL3 バースト  CL2 CL3
3,200 400 2.5  5.0 7.5 10.0  15.0 17.5
3,500 438 2.3  4.6 6.9 9.1  13.7 16.0
3,700 463 2.2  4.3 6.5 8.6  13.0 15.1
4,000 500 2.0  4.0 6.0 8.0  12.0 14.0
4,300 538 1.9 3.7 5.6 7.4  11.2 13.0

書込番号:2564023

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 9月11日

DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング