DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


先日、ECSのK7VTA3ver3.1 RAIDというM/BとM&SのPC2700 512MB CL2.5を購入し、
memtest86を行ってみたところ、ノーエラーだったのですが、
左上に表示されるメモリの転送速度?の数値が592MB/sとなっていました。
PC2700のメモリであれば2700MB/sとなるような気がするのですが…
これで良いのでしょうか?それともメモリがおかしいのでしょうか。
書込番号:1470345
0点

それは、メモリの理論値の速度でしょ?
アスロンXPはPen4よりもメモリの転送速度は遅いですよ。DDRの転送速度までたっしてなかったはずです。
書込番号:1471062
1点



2003/04/10 00:32(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
このあたりがAthlonの弱点なんですかね。
あまりにも理論値との差が大きかったので、どこかおかしいのかと思いました。
これから設定詰めてみます。
書込番号:1475072
0点


2003/04/14 00:13(1年以上前)
僕の場合PC2700の512MB×2で
1192MB/Sと出てますけど
これはデュアルチャンネルDDRだから
二倍になっているのかな?
(^o^)アハハ
書込番号:1487625
1点


2003/04/14 09:30(1年以上前)
もしかしてメモリクロックの設定が、133MHzになってるのかも、
FSBの設定値が133MHzの時に、メモリクロックをAUTOとか、
FSBと同期する設定にしてあると、
メモリも133MHz(PC2100と同じ)で動作しますよ、一度確認してみては?。
ちなみに私の設定ではFSB133MHzで、
メモリクロックをBy SPD(166MHz動作)にすると、
オンボードグラフィックを使用していても、697MB/sになります。
環境
M/B:BIOSTAR M7NCG
UPU:AthlonXP1700+
メモリ:PC2700 512MB×1(PQI製)
書込番号:1488257
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/26 17:03:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/06 12:51:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/04 22:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/08 22:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 17:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/25 19:13:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 16:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





