DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
皆さん、こんにちは。
質問というか、何かアドバイスを頂けると助かります。
課題
@Flash mx 2004 を使用したい。
A直ぐにフリーズしてしまうので、なんとかしたい。
B欲をいえば、処理速度を上げたい。
Cだが、新しくPCを買うだけの金銭的余裕がない。
現状:スペック
pc: Gateway Essential (2000.12 製造)
os: Windows Me
cpu: intel celeron 633MHz
hdd: 10GB (空 5GB)
メモリ: 382MB (デフォルト128MB + 256MB)
マザーボードの仕様: http://www.gw2k.co.jp/helpspot/faq/000544/index.shtml
問題点
@Windows Me では、Flash Mx 2004 が利用できないのでOSをWindows Xpにアップグレードしなければならない。
Aそもそも、現状のスペックでアップグレードできるのかが解らない。
Bメモリを増やせば、なんとかなる?最大で512MBまでという事は、それ以上増やしても意味がないのですか?
Cそれとも、CPUを買い換えた方が良いですか?CPUを換えたらマザーボードとか色々を買い換えないといけないのでは??
Dと、いった感じで自分では良く解らず途方に暮れています。
投稿先を間違えているかも知れませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。
ヨロシクお願いします。
書込番号:3335698
0点
2004/10/01 06:48(1年以上前)
早速の返事有り難う御座います。
残念ながら、MEから2000のアップグレードはよろしくないようで・・・。
以下参照
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;272627
他にアドバイスをお願いします。
書込番号:3335733
1点
2004/10/01 07:06(1年以上前)
すみません、質問が抽象的なのでかえます。
(現状のスペックでXPへのアップグレードはできそうなので)
@上記のシステムで、DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 を利用する事はできますか?
A最大で512MBということですが、それ以上に増やしても意味がありませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:3335749
0点
Meが2000よりあたらしい?。ただ単に発売時期の問題でSP4まで出しているよ。
ではどなたか。(^^ゞ
書込番号:3335751
1点
2004/10/01 08:42(1年以上前)
返事有り難うございます。
ええと、アップグレードというのは、アップグレード版を購入し、クリーンインストールをする予定です。
といいますか、説明不足でよく解らないのですが??
2000に拘るのは、現状のスペックではXPよりも適しているという事でしょうか?
書込番号:3335868
0点
> 2000に拘るのは、現状のスペックではXPよりも適しているという事でしょうか?
その通り!
Flash MX 2004 自身の必要なシステム条件、オーサリング環境を満たすか満たさないかのスペックなので、OS自身は少しでも軽いほうがいいと思います。
> 上記のシステムで、DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 を利用する事はできますか?
物理的に挿すことができないので無理です。
> 最大で512MBということですが、それ以上に増やしても意味がありませんか?
チップセットがそれ以上認識できない物なので、最悪動かなくなる可能性があります。
書込番号:3335962
1点
2004/10/01 09:40(1年以上前)
返事有り難う御座います。
ご指摘通り2000を検討してみます!
>物理的に挿すことができないので無理です。
メモリはトータルで512MBにしたいと思いますが、物理的に無理ということはどういうことでしょうか??
世の中には、もう売っていない?
以前、メモリを買い足したときは(2年前)店員さんが勧めた物を買ったという感じで、ノーブランド物だったと思いますが詳細なことは解らないままです。
書込番号:3336001
0点
横レスですが。
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5はマザーボードの仕様の関係で使えません。
このマザーはPC−100タイプのメモリーですね。
4クロック、PC100準拠の168ピンSDRAM
最大 512MBまで拡張可能
※一部制限がある場合があります
3.3Vバッファ付きまたはバッファなし100MHz ECCまたは非ECC SDRAM DIMM
シングルサイドまたはダブルサイドDIMM
となっています。
PC-133でも使えると思います、128MBを抜いて256MBを入れましょう。
書込番号:3336125
1点
Windows2000にPentium3 1BGHz中古。これで十分に快適。だとおもいます。うちの古いバイオがこんなかんじです。
書込番号:3336465
1点
>hdd: 10GB (空 5GB)
古いPCで安上がりに速度アップ体感したい場合はHDDを6Y080P0 (80GB U133 7200)\6,700 あたりに換えることもひとつの方法です。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05301010102
書込番号:3351498
1点
2004/10/07 04:18(1年以上前)
マルチOSはいかがですか?
c:WIN ME
d:WIN 2000
とか。
結構便利ですよ!
もちろんFLASH MXも動きます。
「マルチOS」で検索してみてください
書込番号:3357556
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/26 17:03:23 | |
| 2 | 2008/12/25 13:44:01 | |
| 4 | 2008/12/06 12:51:21 | |
| 7 | 2008/10/04 22:16:33 | |
| 8 | 2008/07/08 22:38:17 | |
| 2 | 2008/07/01 17:23:07 | |
| 2 | 2008/03/25 19:13:39 | |
| 2 | 2008/03/05 16:30:22 | |
| 0 | 2008/03/01 22:57:06 | |
| 3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





