メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5
NANYAは相性や不良率が高いといわれていますがSEITECはどうですか?WinXPで512MBの2枚さしをしたいと思っているのですが難しいでしょうか?
書込番号:931457
0点
2002/09/08 13:23(1年以上前)
相性が心配な人は、相性保証してくれるとこで買うといい。
書込番号:931460
0点
2002/09/08 15:39(1年以上前)
私は幸か不幸か、相性問題には遭遇したことないのですが。
相性を保障してくれるお店で購入されるのが一番でしょう。
もし作動報告がほしいのならば、マザーボードの種類ぐらい
かかれてはいかがでしょうか。
書込番号:931661
0点
2002/09/08 20:58(1年以上前)
ハードのスペックを書き忘れてしまいました。すみませんでした。
CPU : Pen4 1.6AGHz
M/B : i845D ASUS P4B266−E
OS : WinXP pro
それ以外のパーツははまだ買ってません。
よろしくお願いします。
書込番号:932094
0点
2002/09/13 03:10(1年以上前)
某巨大掲示板で話題になってますね→SE○TEC
PC2700の512MBを1枚持っていますが、MEMTESTではエラー無しでした。
ただ出たばかりのSIS648チップのASUS P4S8Xに挿すと、WindowsXPが不意に再起動する現象が出ました(他にも同現象の人いるらしい)
メモリの設定をAUTOではなく手動でAUTOと同じ数値に設定すると
何故かまったく安定してます(某掲示板からヒントにしました)
ちなみに秋葉原のメモリ屋さんで今日聞いたところ
SAMSUNG製のメモリはMACにもお勧めになっていましたが
同スペックのSE○TEC製は、MACに使用可とも明示していませんでした。
理由を聞いたら
「SE○TECは、実際試したら1枚挿すだけならOKだが、2枚以上で使用不可」とのことでした。
ご参考まで
書込番号:940144
0点
2002/09/13 13:13(1年以上前)
STAGE-Aさんへ
ただ出たばかりのSIS648チップのASUS P4S8Xに挿すと、WindowsXPが不意に再起動する現象が出ました(他にも同現象の人いるらしい)とゆう
情報はどこの掲示板でみましたか、このマザーのことについてしらべているもので。
教えてください。
書込番号:940598
0点
2002/09/13 22:17(1年以上前)
幸くんさんへ
えーと、某2chの自作PCにSIS648のスレが出来てますよ〜
ちなみに現在はものすごく安定して動いています。
書込番号:941389
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/06/01 21:31:02 | |
| 3 | 2009/04/07 7:19:42 | |
| 2 | 2009/02/10 21:55:17 | |
| 3 | 2008/09/07 21:28:25 | |
| 8 | 2008/06/04 10:14:54 | |
| 1 | 2008/05/03 11:49:19 | |
| 6 | 2008/03/13 12:50:21 | |
| 7 | 2008/02/28 20:46:43 | |
| 2 | 2008/02/14 11:20:12 | |
| 2 | 2007/11/09 14:28:04 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 1235件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





