『ノート用メモリー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) SODIMM 128M (100) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 128M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 128M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 128M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 128M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 128M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 128M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 128M (100) CL2のオークション

SODIMM 128M (100) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月21日

  • SODIMM 128M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 128M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 128M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 128M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 128M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 128M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 128M (100) CL2のオークション

『ノート用メモリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 128M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 128M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 128M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

ノート用メモリー

2001/10/17 11:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 aktsukiさん

今、ソニーのバイオ PCG-767(メモリー64M)を使っていて、128Mを一枚増設しようと思って、このホームページに載っているメモリーがどれ大丈夫ですか?ぜんぜん素人の質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:332286

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/17 11:47(1年以上前)

どれも大丈夫ではありません。
動くかどうかは運試しのようなもんです。
宝くじみたいなモンです。
確実を求めるのなら、動作すると謡った製品にしましょう。

書込番号:332302

ナイスクチコミ!0


スレ主 aktsukiさん

2001/10/17 12:15(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
僕は、型番だけ見ると、どれがノート用?どれがディスクトップ用さえわからないほど初心者ですので、もっと詳しく教えていただけませんか?

書込番号:332327

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/17 12:32(1年以上前)

VAIOノートの767という機種ですが、アイ・オー・データ機器、メルコという2大メモリモジュールメーカーでは対応製品は販売していません。
もしかしたらソニーからしか手に入らない特殊品の可能性が高いです。

書込番号:332346

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/10/17 12:32(1年以上前)

サードパーティ製メモリの方が安心ではないですか?
動作機種が一覧表から選択でき、動作保証されているものもあるし。

[331621]あもさんの書き込みが参考になります。

書込番号:332348

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/10/17 12:34(1年以上前)

うぉー。知らなかった。特殊なんですね。> きこりさん
ごみレス失礼しました。> aktsukiさん

書込番号:332353

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/10/17 12:44(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
きこりさんの勘違いですよ。
I-Oデータでも載ってますよ。旧機種の方に。
MMX Pentium 266MHzの機種です。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/o_sheet/n_sony_tbl.htm

なお、自分のPCに合った仕様は、サードパーティのメモリの仕様を見て調べてね。

書込番号:332361

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15226件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2001/10/17 12:48(1年以上前)

いや、メルコもアイオーも出してるみたいですよ。
一応VAIOのサイトで検索出来ましたけど・・・。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/note/pcg-767_766bp/dousa.html#memory
(リンクつながってなかったらコピペしてね)
ただ、タイムスタンプが1998年なんで、
型番などが変わってる可能性もしくは
製造中止の可能性も否定できませんので、
販売店などに相談することをおすすめします。

書込番号:332368

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/17 12:58(1年以上前)

おお、そら失敬!
アイ・オーの対応表ではSDIM2100も使用可能となってますね。
これは汎用の製品なのでVAIO専用でないと使えないわけでもないみたいです。

128MBのSO-DIMMはどれでも使えると思います。
が、基板の大きなメモリだと取り付けできない場合もあります。
買うときは小さなものを選ぶとよいでしょう。

ただ、ノーブランドは単体での動作は保証しています。保証してないんじゃ不良品でも構わないってコトですからね。でも、パソコンなどに組み込んだ状態で動作しなくてもクレームは原則的に却下されます。

書込番号:332379

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/17 12:58(1年以上前)

メルコでも汎用品です。
欠き忘れ・・・。

書込番号:332380

ナイスクチコミ!0


スレ主 aktsukiさん

2001/10/17 13:05(1年以上前)

皆様のご返事、ありがとうございます。このページのメモリー (no brand) SODIMM 128M (100) CL2 を買うことにしてしまいました。運を試してみます、できたら、もちろんきちんと報告いたします。
ちなみに、通販と秋葉原に行くのがどっちいいですか?通販ならどの店いいですか?

書込番号:332383

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/17 13:43(1年以上前)

近場なら、店に買いに行ったほうがいいでしょう。
通販だと、支払い手数料が必要ですし、送料も必要です。
小額小物で通販のメリットは、時間的な部分だけです。
ノートPCなら、持って行ってその場で動作確認することも出来ますね。

書込番号:332422

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/17 15:42(1年以上前)

aktsukiさんこんにちわ
もうメモリは買っちゃったかな?
一言、汎用メモリは汎用なんですけど、動作クロックが2クロックなんです。
4クロック動作メモリを挿しますと、上手く認識できない事もありますので、ご注意ください。

2クロックと4クロック

SDRAM搭載モジュールのデザインの種類で、クロックで区別される。それぞれOLD JEDEC,NEW JEDECと呼称され、違いはモジュールのサーキットデザインのみ。両デザインとも同じSDRAMチップとコンポネントが使えるが、レイアウトとコントロール・シグナルは違っているので、両者に互換性はない。4クロックのモジュールが一般的

アドテックメモリ用語辞典より引用しました。

書込番号:332543

ナイスクチコミ!1


Youchanさん

2001/10/17 15:52(1年以上前)

>このページのメモリー (no brand) SODIMM 128M (100) CL2
>を買うことにしてしまいました。運を試してみます。
運がどうのというよりも、このメモリーでは動かない可能性大ですよ。
対応しているのは、144pin SODIMM 128MB(66)というメモリーです。
メルコとかの対応表でVL100がのっていなくて、VS-8がのっている機種は、
PC100メモリーで動かない機種です。これだけ大勢返答しているのに、誰も教えてあげないんですね。

書込番号:332555

ナイスクチコミ!1


スレ主 aktsukiさん

2001/10/18 18:24(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。
メーカーのホームページを調べたら、確かに66とかいてありますが、昨日、友達余ってるメモリー(pc100 144pin sdram s.o.dimm xv100-64)をつけてみたら、見事認識しました。これはどういうことでしょうかね?

書込番号:334233

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/10/18 19:02(1年以上前)

まー、実際に動くものもあります。
動けば、ラッキーで良いんじゃない。
実際、ノートPCでなければ、取り敢えず66でもたいがいつっこんで認識したら使ってますけど、動かないものもあるかもしれませんね。
ただ、ノーブランドは、動かなくてもしょうがないと割り切って買えば(文句言わない)良いですけど。
人に絶対大丈夫とは、お勧めできませんね。

書込番号:334267

ナイスクチコミ!0


スレ主 aktsukiさん

2001/10/22 15:47(1年以上前)

今回、皆様いろいろお世話になりまして、ありがとうございました。
おかげさまで、秋葉原で、3000円でトランセンドという会社のメモリー買いました、見事に認識してくれて、うれしかったのです。

書込番号:339733

ナイスクチコミ!1


ハタ坊さん

2001/10/23 01:33(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:340611

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
増設について 3 2006/06/06 10:44:53
CF-M2に使えますか? 1 2006/05/28 19:01:07
片面実装と両面実装。 8 2005/11/29 22:47:56
増設について 2 2005/01/13 15:49:01
メモリ等の増設なんですが 1 2004/11/12 10:32:43
背が低いメモリー 2 2004/09/05 9:21:44
こんなはずでは 7 2004/07/08 0:37:12
CL2とCL3? 1 2004/06/13 14:03:10
増設について。 2 2004/04/22 10:35:48
Panasonic CF-B5の最大搭載メモリ 4 2004/03/25 1:25:32

「ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2」のクチコミを見る(全 595件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 128M (100) CL2
ノーブランド

SODIMM 128M (100) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月21日

SODIMM 128M (100) CL2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング