『1GB+256MBって問題ありますか?』のクチコミ掲示板

2007年 2月 5日 登録

DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)の価格比較
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のスペック・仕様
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のレビュー
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のクチコミ
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)の画像・動画
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のピックアップリスト
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のオークション

DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)サムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月 5日

  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)の価格比較
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のスペック・仕様
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のレビュー
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のクチコミ
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)の画像・動画
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のピックアップリスト
  • DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)

『1GB+256MBって問題ありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)を新規書き込みDIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

1GB+256MBって問題ありますか?

2007/11/07 18:45(1年以上前)


メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)

スレ主 takafuppさん
クチコミ投稿数:20件

本日、秋葉原でこのサムスン1GBのメモリを5000円で買いました。

取り付けについて質問です。
現在スロットが二つで256MBx2の512MBで稼動しており、この度
この購入した1GBの取り付けをするのですが、256MB1枚のみを1GBに交換して
1GB+256MBという組み合わせにしてるのですが、どういった問題が出てきますか?

・物理的には1.25GBのメモリだけど、効果はなし
・そんなデュアルチャネル(?)はやってはいけない

とかありましたら、どうぞご教授願います。(無知ですみません)

256MBメモリーのメーカーは同じサムスンでで、1GBも256MBもPC-4200です。
(スレ違いですみません。4200の方は書き込みがなかったもので。。。)

宜しくお願い致します。

書込番号:6954457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/07 18:51(1年以上前)

一応どんなPCに取り付けるのか位は書いた方が良いかと。
デュアルチャネルでなくなるとしても、512MBのメモリでは少なめなので、増設の効果はあると思いますよ〜。

書込番号:6954477

ナイスクチコミ!1


スレ主 takafuppさん
クチコミ投稿数:20件

2007/11/07 18:59(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

そうなんですか。増設の効果はありますか。
ないよりはあった方がいいってことですかね。

PCスペック書きます。

メーカー:DELL 3100C(購入時期は大体2006年5月くらい)
OS:XP MediaCenterEdition
CPU:CeleronD 2.66GHz
Memory:256MBx2


ではこのままつけていようと思います。
しかし512MBから1.25Bになると快適になるもんですね〜

書込番号:6954503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/07 19:13(1年以上前)

こんばんは、takafuppさん。

メモリー増設前と、増設後でタスクマネージャのパフォーマンスを比べてみると判ると思います。

Windows安定化のために知っておきたいメモリの知識
http://www.sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=5&tbno=0&dno=64

また、増設後の組み合わせで、メモリテストをされては如何でしょうか。
memtest86+の使い方
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html
ご参考までに

書込番号:6954539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/07 19:42(1年以上前)

takafuppさん こんにちは。

お使いの用途等が分らないのですが、
一般的にXPの場合、512MBと、512MB以上(例えば768MB以上)との差はあまり感じないと思います。(256MBと512MBではかなり差が有りますが・・・)

私もXP機で、以前512MBと1GBを実際に比べて見ましたが、PC起動時間は、ほぼ変わらずで
複数のアプリケーションを同時に可動した時に少し画面の切替が早いかなあ?
程度の差しか感じませんでした。
(VISTAの場合は、少し多めに搭載した方がいいですが・・・)

どちらか言うと、用途にも寄りますが、ハードディスクやグラフィックボードを交換・追加した方が体感しやすいかもしれませんね。

書込番号:6954638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/07 20:07(1年以上前)

一応書きます。

速度は遅いメモリに合います。まぁ、体感差なんてないと思うけどね。

書込番号:6954721

ナイスクチコミ!1


スレ主 takafuppさん
クチコミ投稿数:20件

2007/11/07 20:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

素人の浅はかささん>
タスクマネージャってこう見るんですね。
物理メモリの利用可能の値が増えたからこれでいいんだと
思います。ありがとうございます。
memtest86は何やら時間がかかる(10時間?)という書きこみを見ていたので、
やらないでおこうと思っていました。

SHIROUTO_SHIKOUさん>
起動などは確かに体感変わらないですが、やはり動画編集には効果は
あると感じました。その他にも若干ですが画像の表示速度が速い気がします。
あとはやはり気持ちの問題ですね。

用途は主にプログラムです。VC2005立ち上げるとたくさんメモリ使ってて
それが原因かわからないですが、たまに遅くなったりした(スラッシング?)
ので買おうと思った次第です。

皆様本当にありがとうございました

書込番号:6954723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)
サムスン

DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 2月 5日

DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング