SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)IODATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日



メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
2005年製NEC社PC-LW900CDを使用中です。ノート型。
インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1
CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 740 (1.73GHz) (拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*2)
キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB(CPU内蔵)
2次 2,048KB(CPU内蔵)
バスクロック システムバス 533MHz
メモリバス 333MHz
チップセット ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(R) 9100 IGP / IXP 150
メモリ(メインRAM)*5 標準容量 512MB
(256MB×2、DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、デュアルチャネル対応)
スロット数 2スロット[空き0]
最大容量*9 2GB*10
タスクマネージャPF使用量を見ると600MBを超えている状態です。増設に当たっては、512MB×2もしくは1G×2どちらが良いでしょうか?デジカメのRAW現像をこれからしていく予定です。
またあわせて外付けHDDなども購入したほうが良いでしょうか?
書込番号:8802372
0点

陸の王者さん、こんにちは。
最近はメモリー価格が底のような感がありますから
せっかくの機会ですから2GBをおすすめします。
XPだと普通の人は1GBで十分な人が多いですが
RAW現像ということは、写真容量もそれなりでしょうから
多いにこしたことはないです。
スワップされると途端に重たくなりますからねぇ。
外付けHDDに関しては、他人はわからないのでは?
いずれにしてもHDDが壊れるときは一瞬なので多重バックアップは
必須ですから、その方法論は人それぞれだと思います。
ノートの内蔵HDDは2005年製品あたりだと容量が小さいでしょうから
可能ならeSATAで外付けを接続すると内蔵品より快適にはなりますが
USBあたりより投資額が少し大きくなりますので、その辺はご判断を。
書込番号:8802951
1点

陸の王者さん こんにちは。
>タスクマネージャPF使用量を見ると600MBを超えている状態です。増設に当たっては、 512MB×2もしくは1G×2どちらが良いでしょうか?デジカメのRAW現像をこれからして いく予定です。
現状メモリが足りない状態で、足らない分をHDDへスワップしている状態なので、結構動作が緩慢ではないでしょうか?
私もCADと格闘中さん が仰るように、2GBでいいと思います。
XPの場合、VISTAと違い、必要以上に余っても無駄になってしまうことが多いのですが、画像編集係のソフトの場合、メモリに余裕があった方がいいように感じます。
(アプリケーションが、メモリ資源を積極的に使うことがあるようです)
バッファローやIODATAの製品は、それなりに高価ですが、普段、陸の王者さんがある程度PCを触られるのでしたら、PCショップ等で販売されているメモリ製品でも、相性保証を付加できるのでしたら安価に購入できますね。
また外付HDDに関しては、陸の王者さんの使い方にも寄るので難しいですが、私は普段、外付けHDDやNAS(ネットワーク接続のHDD)等にデータを持っており、極力PC内に持たない運用にしています。
書込番号:8804231
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/08/31 23:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/18 23:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/14 13:27:49 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/05 21:29:55 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/01 19:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/17 19:56:39 |
![]() ![]() |
8 | 2008/06/05 17:38:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/12 0:05:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/08 22:14:24 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/05 19:00:45 |
「IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 563件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





