HD-H500FBS2/3G (500G SATAII300 7200)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月下旬



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > バッファロー > HD-H500FBS2/3G (500G SATAII300 7200)
アマゾンで@20,336を2台購入、本日届きました。
箱の中身は、Western Digital製 WD5000AAKSでした。
(ラベルによると2008年2月製造)。
中身だけなら、価格.comでは8,000円ですが、この価格差は付属ソフト代?1年の保証代?
1台を増設し、今、フォーマット中です。音はほとんど聞こえません。
残り1台は、別のPCに増設の予定で、どちらもデータ保存用です。
しばらく使って問題がなかったら、次は中身だけ買おうかな、と考えています。
書込番号:7767367
0点

いえ、正直コメント数をみていただければわかるかと思いますが、
このいわゆる箱物は自分でPCをいじれるーユーザーにとってはあまり価値のないものです。
おそらくこの商品は自作パーツとは縁のない家電量販でHDDを取り扱うための商品だと考えられます。
そもそもバッファローやロジテックが副業で手を出すにはHDD事業はあまりにも大規模になりすぎますので、これらのメーカーの箱の中にWDやSamsungの製品が入っていることは一般的です。これは外付けHDDにも言えます。
今現在、500GBのHDDは大幅な価格の下落を迎えており自作市場においてスタンダードな存在になっています。単品HDDが入手可能な状況において、保証(これも一部シーゲート製品に至っては5年保証ですが)やソフトウェアが必要ないのであれば箱物を購入する理由はありません。
書込番号:7778106
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-H500FBS2/3G (500G SATAII300 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/11/14 12:16:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/09 22:11:51 |
「バッファロー > HD-H500FBS2/3G (500G SATAII300 7200)」のクチコミを見る(全 8件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





