


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)


こちら購入しました。
これでHGST(IBM)のHDD三台目、大変満足しております。
しかし!通常では問題ないんですけど、たまーに「キュキューン」と低音ぎみな
異音を発するんですよね。
通常ではむしろ静かなんですけど、ときたまあるこの音に大変不安を感じております。
皆様に同様のご経験の方いらっしゃいませんか?
今度Feature Toolの静穏化などで改善できるでしょうか?
コメントよろしくお願いします。
書込番号:2949443
0点

伝統の「猫鳴き声」・・・。
私のは「猫鳴き声」は聞こえませんが、よくある事なので。
参考までに、ここの掲示板を「猫」で検索してみて下さい。
書込番号:2949472
0点



2004/06/22 13:25(1年以上前)
う・・・、サーマルキャリブレーションの音だったのですね。
とどまるさん、ご教示ありがとうございます。
HDDも追加追加で間がつまり、放熱が悪くなったせいなのですしょうか?
でも以前からあるHGSTの80G180Gはおとなしいので、
これは250G固有の問題でもあるかもしれないです。。
180Gも3枚プラッタなので、プラッタ数固有でもなく・・・250Gモデルは
その点多少難があるのかもしれませんね。
でもなんともあれ、この大容量+通常時安定には大満足しておる次第です。
書込番号:2949549
0点

ハードディスクにゴムバンドを取り付けたら駆動音が少なくなりました、お試しあれ。
reo-310
書込番号:2949900
0点


2004/07/26 22:55(1年以上前)
やられました。
こんなに異音の音が大きいとは。。(涙
猫の首を生きたまま絞めたらこんな声で鳴くのだろう、というくらいデカイです。(すみません。表現が悪くて)
夜に作業していると、とても心臓に悪いです。
書込番号:3075052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/16 10:44:07 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/06 21:17:21 |
![]() ![]() |
13 | 2006/04/01 15:15:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/09 17:17:39 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/12 7:16:39 |
![]() ![]() |
9 | 2006/01/10 0:09:40 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/04 1:25:37 |
![]() ![]() |
12 | 2006/01/04 18:54:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/15 14:37:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/15 2:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





