ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)
Feature Toolの使い方について質問です。
もし、ここで聞くような内容で無ければ申し訳ありません。
ttp://shattered04.myftp.org/pc_05.html
のページを参考にFeature Toolを使おうと思ったのですが、
なぜかキーボードとマウスが認識されなくて何も入力することが
できません。
自分なりにいろいろ調べてみたのですが、理由がわかりません。
どうすればいいのでしょうか?助言をお願いします。
環境は
WinXP SP2
キーボードはサイズの「楽々キーボード」です。
書込番号:4294175
0点
さいだあさん、こんばんは。
接続はPS/2ですか?
USB接続の時はUSBのレガシーデバイスをEnableにすると
あるいは動くかもしれません。
書込番号:4294217
0点
すたばふさん
早速のお返事ありがとうございます。
接続はキーボード、マウスともにUSB接続です。
legacy device、レガシーデバイス等でぐぐってみたのですが、変更の仕方がわかりませんでした。
どこから変更できるのかご指導お願いします。
書込番号:4297044
0点
マザーボードのマニュアルでBIOSのところを熟読してください。物によっ
て違いますので。
うちのマザーでは、「USB KeyBoard Support」とかありました。
…ただ、USBキーボードだとBIOSもいじれないかも?。
500円くらいの安物でいいので、PS2キーボードを用意しておくのがベスト
です。
書込番号:4297401
0点
KAZU0002さん
お返事ありがとうございます。
ご指摘の通り、PS/2キーボードを購入して試してみたいと思います。
すたばふさん、KAZU0002さんありがとうございました。
書込番号:4298090
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/12/29 9:45:19 | |
| 2 | 2005/12/04 20:12:36 | |
| 4 | 2005/09/10 17:41:54 | |
| 2 | 2005/09/17 19:40:04 | |
| 3 | 2005/08/29 22:30:57 | |
| 6 | 2005/08/25 20:06:27 | |
| 4 | 2005/08/07 21:46:25 | |
| 5 | 2005/07/23 9:06:43 | |
| 2 | 2005/07/17 19:40:52 | |
| 4 | 2005/07/04 16:24:12 |
「HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」のクチコミを見る(全 529件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







