『動作音について』のクチコミ掲示板

2008年 7月10日 登録

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

省電力設計の3.5インチ内蔵(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のオークション

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月10日

  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

『動作音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)を新規書き込みHDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動作音について

2009/02/09 23:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:158件

このHDDのユーザーの方にお聞きしたいのですが、シーク音等は如何でしょうか。
HDP時代(250GB/プラッタ)になって以前の日立の物よりも、動作が静かに、そして速く、低発熱になったので
あれから一年以上たって今回のHDT721010SLA360を期待して導入したのですが、かなりガリガリ煩いです。HDP725050GLA360は同じ環境なのに殆ど音がしませんでした。
個体差やバッファが無効になっているのかと思えるほど、煩く、スピードも遅い感じがします。
皆さんのは如何でしょうか?

書込番号:9068296

ナイスクチコミ!0


返信する
neo5さん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/09 23:57(1年以上前)

私も同じ環境で比較しました、確かにカリカリ音は大きくなってますね。
でもスピードは、体感も数値も上がっています。

書込番号:9068365

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2009/02/10 01:48(1年以上前)

P7K500の2プラッタモデルは上面にステンレス製らしきカバーがあって、それが音を小さくしているのでしょう。
スペックを見ても2プラッタモデルの方が音が小さいです。

P7K500の1プラッタモデルだと、結構カリカリ音がします。
それでも7K1000.Bの方が音が大きい気はしますが、アクセスパターンを揃えて聞いているのではないので、音に関しては気がするという程度に留めておきます。
この比較はあくまで1プラッタモデルとの比較で、2プラッタモデルなら音は確実に小さいですね。

書込番号:9068854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2009/02/11 00:16(1年以上前)

neo5さん uPD70116さん
返信有難う御座います。音の件は自分の個体だけではなくて一安心です。
安いので、少々煩くても信頼性も伴っていれば、まぁ文句なしです。

書込番号:9073444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 15:05(1年以上前)

SOLOで使用していますが、HDDの音は無音近いです。

書込番号:9076288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/02/11 17:04(1年以上前)

KAZU2000、ひろの○○さん、空気抜きさん回答ありがとうございます。ひろの○○さん、特殊なピンで留めないといけないのですね。皆様の回答を読むと、それほど大きな問題はなさそうなので購入しようと思います。アドバイスありがとうございます。

書込番号:9076887

ナイスクチコミ!0


kazudonnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/27 06:16(1年以上前)

同じ経験があります。同じものを2台持っていますが1台はカリカリ音がしますが、

もう一台はほとんど音がしません。個体差があるようです。スピードも音のないほうが

速度も出ています。気になるようでしたら、もう一台買ってみてはいかがでしょう?

書込番号:9162519

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
HGST

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月10日

HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング