



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)


MAXTOR 6Y120L0をプライマリーマスターに接続しました。
私も過去レス[1476134]のようにHDBENCHのRead/RReadが遅いのです。
色々対策しましたがほとんど数値が変わりません。
早くする方法何か方法おわかりですか?
構成
CPU:セレロン 2.0GHz(クロックアップにて2.667GHzにて稼動中)
M B:ASUS P4S-533X(SIS645DX)
Mem:PC2700 512MB BLK
HDD:MAXTOR 6Y120L0(DMAモード6)、ケーブル:ATA133対応
行った対策:
デバイスマネージャーよりIDE ATA/ATAPIコントローラの
SIS PCI IDE UDMA Controllerのバージョンを
ver.2.3.2.0、ver.2.2.1.0、ver.5.1.2600.1106
と全て試しに行ったがRead/RReadの値が若干変わる程度で
殆ど変化無し。ver.2.1.2.0を探したが見つからず。
HDBENCH結果:
・AMSET(FAST) SISチップセットver.2.3.2.0
Read Write RRead RWrite
15168 49636 14593 27183
・AMSET(QUIET) SISチップセットver.2.3.2.0
Read Write RRead RWrite
14791 48878 14402 27075
書込番号:1535497
0点



2003/04/30 01:22(1年以上前)
追加構成です。
OS:Windows XP
HDD:プライマリースレーブ無し、プライマリーマスターMAXTOR 6Y120L0のみ
宜しくお願い致します。
書込番号:1535508
0点



2003/04/30 23:51(1年以上前)
Sandraでテストしました。
この数字っていいのですか?
SIS PCI IDE UDMA Controller ver.2.3.2.0
Buffered Read 540MB/s
Sequential Read 39MB/s
Random Read 8MB/s
Buffered Write 687MB/s
Sequential Write 37MB/s
Random Write 11MB/s
Average Access Time 7ms
SIS PCI IDE Controller ver.5.1.2600.1106
Buffered Read 512MB/s
Sequential Read 36MB/s
Random Read 8MB/s
Buffered Write 607MB/s
Sequential Write 38MB/s
Random Write 9MB/s
Average Access Time 7ms
書込番号:1538327
0点

Buffered Read とBuffered Write の数値は明らかに誤りです。
が、Sequential Read とSequential Write の値がともに40MB/s弱
でているので問題ないのでは。
OSが入っているドライブのようですから、MAXTOR 6Y120L0 の外周使ったベンチより若干下回るのは仕方ないです。
書込番号:1538765
0点



2003/05/01 22:04(1年以上前)
Buffered Read とBuffered Write の数値は何度テストしても
よく似た値が出ます。HDBENCHでもRead・RReadは低い数値のままです。
これで問題無いのですよね?
過去レス[1476134]ではHDBENCHで40000台出てるし、Buffered Readも
500MB/s以上出てたみたいなのですが・・・。
書込番号:1540762
0点


2003/05/01 23:49(1年以上前)
下の[1476134]で助けてもらい、解決したものです。
私の場合はドライバーバージョンが2.1.2.0のものが
一番高いパフォーマンスになりました。
しかしこのバージョンはSiSではもう落とせなかったので
MSI(確か)のサイトから落としてインストールしました。
お役に立ちますかどうか。
書込番号:1541130
0点



2003/05/02 01:34(1年以上前)
タリンコさん、ありがとうございます。
ver2.1.2確かにMSIからダウンロードできました。
しかしドライバーを入れてHDBENCH計測したところ
Read Write RRead RWrite
14062 52405 15526 28357
となり変化無しでした・・・。
もう少し色々探します。
書込番号:1541473
0点


2003/05/24 13:44(1年以上前)
ファイルが断片化してる所でリードしてるんじゃないの?
デフラグやった?
書込番号:1604457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2005/11/26 18:33:29 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/10 19:27:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/30 1:21:09 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/19 12:55:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/09 14:31:17 |
![]() ![]() |
15 | 2004/07/31 13:44:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/29 2:36:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/27 18:22:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/12 2:43:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





