



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)

2004/02/02 23:55(1年以上前)
まず構成を教えて下さい。増設したドライブなのか?とか色々あるので。
書込番号:2420542
0点


2004/02/03 00:20(1年以上前)
BIOSのバージョンを上げる・・・。
駄目な場合ATAカードで増設。(内蔵の場合)
書込番号:2420683
0点



2004/02/03 00:25(1年以上前)
すいませんでした。
マザボ-P4P800S-E DELUXE
CPU-P4-2.4G HT
グラフィック-ATI RADEON9000PRO 128M(ファン純正)
電源-400w
HDD-MAXTOR 120G
メモリ-DDR400 PC3200 512MB
です。
書込番号:2420718
0点


2004/02/03 00:37(1年以上前)
コネクタ接続してジャンパ設定が適正か確認。ケーブルセレクト設定がトラブルがなく無難。
書込番号:2420784
0点


2004/02/03 00:42(1年以上前)
ジャンパスイッチの設定が適正か確認。ケーブルセレクト設定が無難です。コネクタの逆差しもない事。
書込番号:2420805
0点


2004/02/03 00:47(1年以上前)
紛らわしくてごめんなさい。ダブっちゃいました。
書込番号:2420831
0点



2004/02/03 00:56(1年以上前)
確認してみたのですがだめでした。
書込番号:2420872
0点


2004/02/03 01:03(1年以上前)
1本のIDEケーブルにHDD1台ですか?
書込番号:2420916
0点



2004/02/03 01:09(1年以上前)
そうですねぇ。プラマイリーにHDD、セカンダリーにCD−RWです
書込番号:2420949
0点


2004/02/03 01:18(1年以上前)
ここまで確認してまだ認識しないとなると自分の知識では返答出来ません。あとはケーブルの断線?力になれなくてすみません。
書込番号:2420973
0点


2004/02/03 01:20(1年以上前)
ジャンパスイッチの設定が原因かと思いましたがここまで確認してまだ認識しないとなると自分の知識では返答出来ません。あとはケーブルの断線?力になれなくてすみません。
書込番号:2420987
0点



2004/02/03 01:22(1年以上前)
ありがとうございました。新しいケーブルを買ってみます。
書込番号:2421001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2005/11/26 18:33:29 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/10 19:27:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/30 1:21:09 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/19 12:55:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/09 14:31:17 |
![]() ![]() |
15 | 2004/07/31 13:44:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/29 2:36:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/27 18:22:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/12 2:43:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





