『GA-8TXとの愛称』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 4R120L0 (120GB U133 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4R120L0 (120GB U133 5400)の価格比較
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のスペック・仕様
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のレビュー
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のクチコミ
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)の画像・動画
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のピックアップリスト
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のオークション

4R120L0 (120GB U133 5400)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 4R120L0 (120GB U133 5400)の価格比較
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のスペック・仕様
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のレビュー
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のクチコミ
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)の画像・動画
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のピックアップリスト
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のオークション

『GA-8TXとの愛称』 のクチコミ掲示板

RSS


「4R120L0 (120GB U133 5400)」のクチコミ掲示板に
4R120L0 (120GB U133 5400)を新規書き込み4R120L0 (120GB U133 5400)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GA-8TXとの愛称

2002/11/15 04:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4R120L0 (120GB U133 5400)

マザーボードはGA-8TXです。互換性はあると思いますが同じ環境で使用されている方でトラブル等がありましたら教えてください。それと「動画保存、編集、バックアップ」等で大容量が必要です。HDのコストパホーマンス及び安定度で分割が良いみたいなので3個付けたいと思います。しかし現在の環境だとフラットケーブルの4又が必要ですが見当たりません。市販されているのでしょうか?もし存在するのであれば安定性などは大丈夫なのでしょうか。
 どなたかお分かりの方は宜しくお願いします。

書込番号:1066918

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/15 04:26(1年以上前)

YiYi さんこんばんわ

IDEケーブルは2つのプラグだけです。
ひとつのIDEソケットに増設できる最大数が2台までですから・・・
台数を増やしたいときは、PCIソケットにATA133インターフェースカードを増設してください。

書込番号:1066924

ナイスクチコミ!0


CACACAさん

2002/11/15 07:32(1年以上前)

IDEのHDDは、一本のフラットケーブルで2台までしか繋いで使えません。
普通のマザーボードでは、CDドライブを外せばフラットケーブル2本でHDDは4台までです。

それ以上の台数、HDDを増やしたい場合は、
PCIスロットに、
拡張用IDEインターフェイスボードか、IDE RAIDカードを刺せばHDDを4台増やせます。
IDEインターフェースボードやIDE RAIDカードを2枚刺せば、HDDが8台増やせます。

Promise Technology製のUltra133 TX2がお勧めです。
http://review.ascii24.com/db/review/hard/hdd/2002/08/09/print/636364.html

玄人志向製のIDEカード↓は、猛烈に安いですが、製品マニュアルが英語です。
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/shopping.cgi?head=1&detail_kurouto_4981254724866
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/shopping.cgi?head=1&detail_kurouto_4981254726730

日本の有名周辺機器メーカーのメルコやアイ・オー・データも、
UltraATAのIDEカードを出しているので、
分かりやすい日本語の製品マニュアルが有った方が安心ならば
メルコ製やアイ・オー・データ製のUltraATA IDEカードにすると良い。

あと、HDDの台数を増やすと、PCケースの電源容量が足りなくなって、
動作不良が起こる場合が有るので、もしそういう事態になった場合には、
400W以上のATX電源ユニットを買ってきて付け替える。

書込番号:1067028

ナイスクチコミ!0


スレ主 YiYiさん

2002/11/15 20:21(1年以上前)

レス有難うございました。非常に助かります。

書込番号:1068090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 4R120L0 (120GB U133 5400)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IDEHDDの換装について教えてください。 2 2005/05/14 22:51:53
ジャンパー設定 1 2005/04/25 13:24:10
USBtoIDEで使えますか? 1 2005/03/13 17:19:34
サイズ 4 2005/03/04 22:26:14
終了時のカコーン音? 3 2005/03/02 19:31:33
HDD増設! 0 2004/12/07 16:09:35
ハードディスクからカラカラと異音がします 2 2004/10/20 21:41:56
回転数 1 2004/10/11 17:42:41
載るのでしょうか? 7 2004/08/20 7:13:29
注意点 3 2004/08/14 3:21:09

「MAXTOR > 4R120L0 (120GB U133 5400)」のクチコミを見る(全 274件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4R120L0 (120GB U133 5400)
MAXTOR

4R120L0 (120GB U133 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

4R120L0 (120GB U133 5400)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング