『こういうものなんでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 4G120J6 (120G U133 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4G120J6 (120G U133 5400)の価格比較
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のスペック・仕様
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のレビュー
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のクチコミ
  • 4G120J6 (120G U133 5400)の画像・動画
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のピックアップリスト
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のオークション

4G120J6 (120G U133 5400)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • 4G120J6 (120G U133 5400)の価格比較
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のスペック・仕様
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のレビュー
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のクチコミ
  • 4G120J6 (120G U133 5400)の画像・動画
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のピックアップリスト
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のオークション

『こういうものなんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「4G120J6 (120G U133 5400)」のクチコミ掲示板に
4G120J6 (120G U133 5400)を新規書き込み4G120J6 (120G U133 5400)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こういうものなんでしょうか?

2002/07/10 15:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

MAXTORのHDDを購入するつもりでHPにいくと「製品についてのお問い合わせは販売店へ」というようなことを書いていました。それでHPに載っていた販売店に問い合わせたところ「個別機種について動作確認は行っていない」という回答でした。私はVAIOのRX-66を使っていますが最大何GBまでのものが使用可能で7200回転5400回転どちらで大丈夫なのかを聞こうと思っていたんですが・・・メールを送ってもどうやら届いていないようです。外国のパーツメーカーというのはこういう対応が普通なんでしょうか?I/ODATAなどの国内メーカーではきちんと電話対応していたような気がするんですが・・・。にわかに不安になってきたのでI/ODATAのものにしようと思ってるんですがMAXTORのものとは大差あるんでしょうか?大きなデータを扱うのでできれば160GBで7200回転のものにしたいんですが過去ログを見ていると難しいような印象を受けました。詳しい方おられましたら教えて下さい。

書込番号:823101

ナイスクチコミ!0


返信する
reble!!さん

2002/07/10 15:50(1年以上前)

SONY製 VAIOのRX-66のハードウエア拡張マニュアルをご覧ください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/
ご覧ください。

書込番号:823137

ナイスクチコミ!0


スレ主 evo14さん

2002/07/10 16:39(1年以上前)

reble!!さん、ご返信ありがとうございます。この拡張マニュアルには外付けのHDしか記載されてないとソニーのカスタマーから聞かされました。ソニーでは外付けのHD以外は動作確認をしていないそうです。内臓HDを増設したいんですが・・・・・

書込番号:823204

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/07/10 16:51(1年以上前)

まあ、こういうもんです。
全世界で発売されてる、PCで動作確認とれるわけもないでしょうから。

RX76が160GのHDDを積んでることから、まあ容量については問題無しでしょう。
ATA100/133とか回転数は基本的に障害要素にはならんので、問題ないんじゃないの?

もちろん、この回答は確実に繋がることを保証する物ではありません。

怖いのならI/Oデータとかのを買うべきでしょう、中に入ってるのがMAXTOR
だったりする可能性はありますけど;-)

書込番号:823219

ナイスクチコミ!0


reble!!さん

2002/07/10 19:25(1年以上前)

http://winfaq.jp/
ご覧ください。

書込番号:823461

ナイスクチコミ!0


スレ主 evo14さん

2002/07/11 09:06(1年以上前)

rebleさん、ZZさん、ご返信ありがとうございます。ソフトは使いたおしてるんですがどうもハードのことになると疎くて(^^;)アドバイス参考にさせてもらいながら極力大容量のHDを取り付けたいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:824619

ナイスクチコミ!0


1789さん

2002/08/12 07:46(1年以上前)

I/Oデータは、中に入ってるのがMAXTORですよ

書込番号:885017

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MAXTOR(4G120J6)からHDDを交換していのですが 4 2011/06/06 12:07:49
突然の不認識 10 2003/03/07 10:39:26
ディスク不良でしょうか? 1 2003/02/19 17:41:14
120GBのHDDがマイコンに出ない 3 2002/11/29 14:51:16
RAID5について 3 2002/11/28 14:19:32
4R120L0 (120GB U133 5400)との比較 3 2002/11/15 7:39:12
amsetについて 8 2002/11/17 2:29:03
HDDはい〜るKIT 9 2002/10/23 10:05:40
なにが原因か分からないです 1 2002/10/02 8:25:31
質問させてください 3 2002/09/28 0:59:18

「MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)」のクチコミを見る(全 194件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4G120J6 (120G U133 5400)
MAXTOR

4G120J6 (120G U133 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

4G120J6 (120G U133 5400)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング