



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4K040H2 (40G U100 5400)


この子を使い始めて訳6ヶ月、どんどんと大容量化と高速化が進んで、最近買い換えを検討してます。
今度は、この子が壊れて使用不能になったわけでは無いのでこの子をスレーブに接続してマスターにATA100 7200rpmか、これ以上の高速かつ大容量40GB以上を購入検討中ですが、以前にパソコンに詳しい知人と懇意にしていた時代は直接教えていただいた人がいてましたがお付き合い無くなりましたので・・・
お尋ねしたいのは、この子はマクスターの顔をしたクァンタムのドライブだから注意しろよと言われていた記憶があり、コントローラ等の相性の問題があるので使用には注意が要ると言われてました。
のでね。どこの何の品番のHDDを購入すれば相性の問題もでず、快適に高速に両方のドライブの性能を生かしきれるかは私には解らないのでスレッド入れます。
皆様よろしくお願いいたします
書込番号:465905
0点

今速くてオススメなのはバラクーダATA4
か、IBM-IC35AVVAの新シリーズが高速かとおもいます
IC35AVERも十分高速ですよ
書込番号:465955
0点


2002/01/11 07:18(1年以上前)
>マクスターの顔をしたクァンタムのドライブだから注意しろよと言われていた記憶があり、コントローラ等の相性の問題があるので使用には注意が要ると言われてました。
逆じゃないでしょうか?
どのドライブと組み合わせても不具合なさそうですが・・。
書込番号:465996
0点

問題があるとすればBIOSが大容量に対応してるかどうかではないでしょうか?
ちなみに私は4K020H1ですが
IBM(しかもDTLA!)とつないでますけど特に問題ないですよ。
書込番号:466059
0点



2002/01/13 10:07(1年以上前)
皆様、有り難うございます。
今日、日本橋に安心して買いに行ってきます
後日、増設奮戦記入れますね。
書込番号:469898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 4K040H2 (40G U100 5400)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/11/12 1:11:02 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/10 23:32:30 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/13 10:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/08 13:56:02 |
![]() ![]() |
12 | 2001/12/11 22:47:22 |
![]() ![]() |
5 | 2002/01/08 4:18:53 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/04 16:07:22 |
![]() ![]() |
10 | 2001/11/22 18:04:59 |
![]() ![]() |
13 | 2001/11/04 3:17:38 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/07 15:01:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





