『回転音について』のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3160023A (160GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3160023A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160023A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のオークション

ST3160023A (160GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3160023A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160023A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のオークション

『回転音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3160023A (160GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3160023A (160GB U100 7200)を新規書き込みST3160023A (160GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

回転音について

2003/08/21 17:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

[1839819]の返信として書いたんですが目に付かなさそうなので
すいませんが新規に投稿します。

サーバーマシンの方で80GBのST380021Aを1年ほど使っていてすごく静かでよかったのでまたSEAGATEのHDD買おうかと思ってみていた者なんですが。

アクセス音は多少聞こえるほうが動作がわかって安心できる面もあるので気にならないんですが。
ほぼファンレスのPCということもあるせいか常時鳴っている回転音が非常に気になります。

前買った60GのIBMのHDDはアクセス音はほとんどしませんでしたが
非常に耳障りな高音を含む回転音で結局外付けHDDとしてたまにしか使わなくなってしまったので。。

ツールで静音できるというのはアクセス音だけですよね?

160GBのHDDを買い足そうと思っているんですけど
7200.7はうるさいというのを見てSEAGATEとMAXTORのどちらにするかで迷い始めてしまいました。。

アクセス音は無視してかまわないので、
できるだけ静かな回転音ということで比べると
SEAGATEとMAXTORどちらがいいと思うか宜しければ教えてください。

書込番号:1875276

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢゃいあんさん

2003/08/21 18:03(1年以上前)

7200.7でうるさいのは回転音よりもアクセス音かな。
回転音は7200rpmでは静かな部類に入ると思います。
アクセスするときの音は4のカレーを煮ているような音ではなく、もっとゴリゴリする感じ。
MAXTORのほうは5400rpmのものしか持っていないので比較しづらいですが、5400rpmな分、少し静かです。
MAXTORの160GBは80GBプラッタのほうがプラッタが2枚で静かと思います。
7200.7は確実に2枚ですが、MAXTORの160GBモデルの中には60GBプラッタ3枚のものもあります。
最近のものは80GBプラッタが多いですし、パッケージにはってあるシールで確認できるというはなしもあるんですけどね。確証がないのでその説明は避けます。

書込番号:1875318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/08/21 18:11(1年以上前)

7200.7の回転音はバラ4とそれほど変わらないですよ。

書込番号:1875325

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.T..さん

2003/08/21 18:51(1年以上前)

ぢゃいあんさん、コナン・ドイルさん返信ありがとうございます。

そうですか!
回転音はそれほど変わらないということで安心しました。
通販で買うということもあるので確実にプラッタ二枚なほうの
SEAGATEのST3160023Aを今回は買って見ます。ありがとうございました!

書込番号:1875347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/22 04:04(1年以上前)

回転音は変わらないけどシーク音は4倍ぐらい

書込番号:1876062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/08/22 06:31(1年以上前)

シーク音にはチョット驚いたけど…

書込番号:1876123

ナイスクチコミ!0


四ッ谷―御茶の水さん

2003/08/23 15:03(1年以上前)

このHDDに使える静音ツール(ソフト)って、あります?
無かったような気がしますが…?

書込番号:1879394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/23 19:47(1年以上前)

すでにこれで静穏モード・・・

書込番号:1879952

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/08/23 22:24(1年以上前)

Seagateは静音Toolも無ければ、FirmWare更新も無かったように思います。
今が最高形という自信(過信?)でしょうか・・・

書込番号:1880366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3160023A (160GB U100 7200)
SEAGATE

ST3160023A (160GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3160023A (160GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング