ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)
インテルの865GLCのチップセットとセレロンの2.4GHzの自作で組み上げてるPCが1台あります。ST3130023Aを2台マスター/スレーブとして使い画像データのストレージマシンにしています。使いながらすぐにドライブが満杯になるので変だなと思っていたのですが ディスクの空き領域が少ないことに気がつきました。
ぜんぜん使っていない50GBできったパーティションのドライブの情報が
ドライブの合計容量: 52,427,931,648 バイト(48.83 GB)
使用容量: 12,287,303,680 バイト(11.44 GB)
空き容量: 40,140,627,968 バイト(37.38 GB)
と表示されています。
いったい何が問題なのでしょう。ユーティティソフトはCD革命バーチャルとかいくつか入れていますが ソフトの問題でしょうか。どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
(ちなみにOSはWIN2000 NTFSでフォーマットしてます)
書込番号:2619976
0点
ブルースマン3 さんこんばんわ
HDDの空き容量はディスク管理で見た場合未割り当てになっていませんでしょうか?
理論ドライブで割り当てしてみてください。
書込番号:2620003
0点
2004/03/23 21:47(1年以上前)
あもさんですか。まいどお世話になります。ディスクの管理上 未割り当てはありません。いっそ再フォーマットしようと思うのですが 現在使用中というコメントが出てきます。強制削除すると予期せね問題が発生するかもしれませんというのでためらってます。こういうときはディスクユーティリティの類い
をいったんアンインストールすればよいのでしょうか。とはいえノートンシステムワークスぐらいしかそれらしきものはないのですが。
書込番号:2620302
0点
仰るようにSoft(CD革命など)の問題なのでは。
初めから11GBも使われてるのはおかしいです。
何かのSoftがそこを、例えばBackUp領域などに使ってるのでは。
書込番号:2620384
0点
2004/03/23 22:28(1年以上前)
saltさんへ たとえばどんなソフトが無断で姿かたちも見せずにBackUp領域を確保するのでしょうか。そんな前科のあるソフトがあったら教えてください。
ヒントになるかもしれません。
書込番号:2620503
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/04/30 19:30:14 | |
| 1 | 2005/12/08 22:12:02 | |
| 2 | 2005/09/04 19:56:33 | |
| 2 | 2005/09/03 16:42:22 | |
| 1 | 2005/08/24 15:51:54 | |
| 8 | 2005/08/23 23:41:49 | |
| 9 | 2005/07/31 22:24:09 | |
| 13 | 2005/07/28 0:16:11 | |
| 3 | 2005/07/09 0:55:49 | |
| 5 | 2005/04/25 21:02:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







