ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)
先日このHDDの購入し、増設しようとしたところ、
32Gまでしか認識されません・・・
ここの掲示板を読ませて頂いたところ、32Gの壁みたいです。
下のほうに、自分と同じ質問があったのですが、理解できません(;_:)
申し訳ありませんがどなたか教えて頂けないでしょうか?<m(__)m>
書込番号:2333089
0点
takeki さんこんばんわ
お持ちのPCのことが書いてありませんから、32GBの壁なのか、それともHDDのジャンパ設定が32GBになっているのかわかりませんけど、マザーボードまたはPC型番をお書きください.
それに、HDDのジャンパ設定を確認してみてください。
書込番号:2333148
0点
2004/01/11 20:26(1年以上前)
あもさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます<m(__)m>
マザーボードは AopenのAK77−333です。
ジャンパは確認したところ□□□■なんですが・・・
□□□■
書込番号:2333169
0点
私はSeaGateのHDDは使ってませんので、設定がわかりません.
HDDにジャンパの設定方法が書いてあると思いますけど?
マザーボードはLBAに対応していると思います。
つまり32GB以上も認識できるはずです.
書込番号:2333200
0点
2004/01/11 20:34(1年以上前)
ずれてしまってますね・・・(>_<)
一応自作なんですが、ちょっと古いので・・・
書込番号:2333204
0点
多分32GB迄のJumper設定になってますね。
もしSlaveだとJumper無しです。
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/marketing/detail/0,1081,579,00.html
ここのInstallation Guideを。
書込番号:2333274
0点
saltさんフォローありがとうございます。
やはり32GB制限のジャンパ設定ですね。
Masterで使う場合、電源ソケットを右側にしたとき、一番左のジャンパですし、Slave設定はジャンパーなしですね。
書込番号:2333341
0点
2004/01/11 21:17(1年以上前)
お二人様どうもありがとうございました<m(__)m>
自分でもHP調べてみたところ、ジャンパいらないみたいでしたね・・
そうしてやってみたら出来ました(^。^)
本当にありがとうございました<m(__)m>
書込番号:2333380
0点
「SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/07/21 14:37:59 | |
| 7 | 2006/07/15 9:11:41 | |
| 5 | 2006/07/11 15:55:52 | |
| 3 | 2006/05/20 4:36:18 | |
| 9 | 2005/10/26 2:34:27 | |
| 8 | 2005/09/15 0:05:06 | |
| 7 | 2005/08/19 23:26:21 | |
| 4 | 2005/03/20 21:42:12 | |
| 5 | 2005/02/20 19:32:00 | |
| 2 | 2005/02/05 17:18:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







