


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)


はじめまして、初自作のもりらんです。
突然なのですが、SEAGATE ST380011A(U100)とMAXTOR 6Y080LO(U133)ではどちらが速いのでしょうか?また総合的(耐久性、静音性など)にどちらが優れているといえるのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:2155279
0点

ケースバイケースでしょ。
チップセットの関係もあるしただ、seagateはランダムアクセスが少し遅いです。
書込番号:2155296
0点

>もりらん さん
取り敢えず、ST380011Aと6Y200P0、6Y120P0と使っていますが・・・
速度という面ではどちらも変わりはないでしょう・・・ベンチマークで
若干の差がでるか、と言った感じですね。
耐久性は、Maxtorの方がある、と言われているかもしれませんが、これ
も使用環境等でコロッと変わるでしょうし。
seek音は、私の上記のMaxtorのドライブと比べると、ST380011Aが静かか
な。でも、コレも、HDD静音化ソフトなんかで処理すればウソ静かになっ
たりしますし・・・
UltraATA100と133で速度差は出ませんので、もうお好み、安かった方等
選び方も、人それぞれでしょう。
書込番号:2157154
0点


「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2011/01/26 0:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/19 12:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/05 21:54:11 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 14:19:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/28 8:09:37 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/19 16:06:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/28 23:49:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/05 13:10:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/20 23:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





