ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)
以前ST380011Aを購入して静かでよかったので、先日同じものを購入
しまして接続して使ってたのですがカコン音とは違うキチッキチッという
音がして、しばらくして青画面のエラーメッセージがでて起動
しなくなります、新規に買ったものから出てる音のようなのですが
これは逝ってしまったのでしょうか?
それとも同型をつなぐときのつなぎ方などあったりするのでしょうか。。
DOS画面とかでスキャンディスクなどしても異常はないようですし
新しいものはスレーブで使ってるのですが単体で起動させると別に
キチッという音もなく普通に使用できているのでなんなのかさっぱり
分かりません。
書込番号:2789458
0点
経験はないのですが、そのHDDがOEM版なら、紐1本にそのHDD1台しか使えないかも。(Masterでしか使えないとか・・・)
HDDにOEMと書いてありませんか。
後、Master/Slaveで接続したときに、それらのJumper設定に間違いはないですか。
書込番号:2789486
0点
2004/05/10 00:52(1年以上前)
ご助言ありがとうございます、ジャンパは間違ってないですし
OEM品ではないと思います、なんなんですかねぇ
補足ですがOSはXPプロで両方ともFAT32で使ってます。
なんだかマスター側でも似たような音がしてアクセスがたまに
遅くなったりして恐怖です(汗
書込番号:2791463
0点
「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2011/01/26 0:52:57 | |
| 4 | 2009/11/19 12:27:46 | |
| 4 | 2006/08/05 21:54:11 | |
| 9 | 2006/05/31 14:19:25 | |
| 5 | 2006/03/28 8:09:37 | |
| 7 | 2006/03/19 16:06:42 | |
| 1 | 2005/10/28 23:49:04 | |
| 3 | 2005/09/05 13:10:36 | |
| 5 | 2005/08/20 23:28:42 | |
| 5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







